きさらぎ げんたろう如月弦太朗

- 登場作品
- 仮面ライダーフォーゼ
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『青・春・変・身』(2011年9月4日放送) ※
「仮面ライダーフォーゼ!タイマンはらせてもらうぜ!」
■プロフィール
種族:人間
性別:男性
年齢:17歳(2011年時点)
学年・部活など:天ノ川学園高等学校の2年生→3年生[#29]/仮面ライダー部の一員(生徒会にも少しだけ所属)→宇宙仮面ライダー部の一員
卒業後の職業・身分など:新天ノ川学園高等学校の教師/宇宙仮面ライダー部の顧問
家族など:如月吾郎(祖父) ※両親は幼い頃に他界
演:福士蒼汰(ふくし・そうた)
■この人物が変身する仮面ライダー
■説明
仮面ライダーフォーゼに変身する高校生であり、本作品の主人公。
リーゼントに短ランというスタイルを貫き、仲間との絆を何よりも大切にする熱血漢。学校の全員と友達になることを目指している。
2011年、天ノ川学園高等学校に転校した如月弦太朗は「ゾディアーツ」と呼ばれる怪人に遭遇し、歌星賢吾のフォーゼドライバーを半ば強引に奪い取るかたちで仮面ライダーフォーゼへと初変身。
怪人から学校を守る「仮面ライダー部」を創立し、歌星賢吾や城島ユウキをはじめとする仲間たちと共に戦いを開始するのだった。
戦闘では努力とセンスで40種以上のアストロスイッチを使いこなし、怪人化した生徒たちを救出。友達を増やしながら仲間との絆を深め、最後は理事長・我望光明の野望を阻止し、彼とも友達になった。
高校卒業後は大学に進学。教師の道に進み、自らの母校である新天ノ川学園高等学校に赴任した。
■戦闘時の決め台詞など
「如月弦太朗だ。オレの夢はこの学校の連中全員と友達になることだ。よろしくな」
「タイマンはらせてもらうぜ!」
「当たり前だ、バカ野郎。賢吾のバカ野郎っ」
「今度こそ割れる。俺のダチが俺の為に仕上げてくれたこのマグフォン!俺に使えない道理はねえ!」
「仮面ライダーフォーゼ!最後の……タイマンはらせてもらうぜ!」
「俺達は何度も何度も失敗した。だけど、誰かがくじければ誰かが支える、そうやってグルグルと人の想いが渦を巻いていく!これも銀河だ!」
「あんたがつくった学校は、明日を信じる希望の銀河になってるんだ。天高は、俺達の青春銀河だ!」
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』(2011年8月6日公開)