じょうじま ゆうき城島ユウキ

- 登場作品
- 仮面ライダーフォーゼ
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『青・春・変・身』(2011年9月4日放送) ※
「そう、それがあなたに宇宙のパワーをくれる。変身よ、弦ちゃん!」
■プロフィール
種族:人間
性別:女性
年齢:17歳(2011年時点)
学年・部活など:天ノ川学園高等学校の2年生→3年生[#29]/仮面ライダー部の部員→部長→宇宙仮面ライダー部の部長→会長
卒業後の職業・身分など:宇宙飛行士
演:清水富美加(しみず・ふみか)
■この人物が変身する怪人
■説明
天ノ川学園高等学校の2年生であり、宇宙飛行士を目指す日本一元気な女子高生。
宇宙が大好きという思いに満ちあふれ、いつも「はやぶさくん」のマスコットを持ち歩いている。
天高で歌星賢吾と出会った城島ユウキは、偶然開いた扉からラビットハッチに辿り着いたことでフォーゼシステムやゾディアーツのことを知り、戦いに備えて研究を進める彼をサポート。
そして2011年、天高に転校してきた小学校時代の親友・如月弦太朗にフォーゼドライバーを託し、仮面ライダー部としてゾディアーツとの戦いを開始するのだった。
また、城島ユウキが宇宙飛行士を目指すようになったきっかけは、小学生の頃に聞いた「星の声」。
当時の同級生であった如月弦太朗から「宇宙に行けば星の声もよく聞こえるのではないか」と言われたことで宇宙への夢を抱くようになった。
3年生に進級してからは仮面ライダー部の部長に就任。速水公平=リブラ・ゾディアーツの「ラプラスの瞳」によって見い出され、強制的にジェミニ・ゾディアーツへと変貌させられたこともあったが、如月弦太朗との絆によってピンチを乗り越えた。
我望光明との戦いを終えてからは、宇宙の全員と友達になることを目指す「宇宙仮面ライダー部」として活動を開始。
高校卒業後は幼い頃からの夢を叶え、史上最年少の宇宙飛行士となった。
■戦闘時の決め台詞など
「腰に巻き付けて!こう!そしたらスイッチ入れて……そう、それがあなたに宇宙のパワーをくれる!変身よ、ゲンちゃん!」
「いいから早く、変身って言ってレバーを入れて!こう!いいから早く!」
「死ぬのは怖いけど、逃げるのはもっとやだ。ライダー部もやる。宇宙飛行士にもなる。それが私の一直線、だよ」
「行こう!私たちの学園を、私たちの手に取り戻そう!」
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』(2011年8月6日公開)