用語辞典

03
- りょくちゃいんりょうしーえむよういらすと 【 緑茶飲料CM用イラスト 】
-
三洋広告株式会社が募集していた緑茶飲料CM用のイラスト。
蝶野潤一が応募したデザインコンペであり、持ち込みの場合は2000年8月21日午後12時が締め切りであった。
締め切り当日に作品を完成させた蝶野はバスで広告会社へと向かうが、不幸にも都内に未確認生命体第39号(ゴ・ガメゴ・レ)が出現。
時間はすでに11時半をまわり、渋滞で止まったバスを降りて必死に走る蝶野であったが、運悪くゴ・ガメゴ・レ人間体と出合い頭に衝突して意識を失い、締め切りには間に合わなかった。[#29]
- りんと 【 リント 】
-
戦うための武器を持たない平和な超古代民族。
リントを狩るグロンギの出現に際しては、霊石アマダムを利用した装具アークルを開発し、戦士「クウガ」の力で脅威に抗った。
未確認生命体たちは現代の人間に対しても「リント」という呼称を使っていた。
- りんとのもじ 【 リントの文字 】
-
一文字で動作や現象などをあらわす表意文字の他、単体では意味を持たず音だけをあらわす表音文字が存在する。
碑文に残されていたのは表意文字がほとんどであったが、表音文字の解読によって「リント」や「ゴウラム」、「グロンギ」といった呼称が明らかになった。