せるめだるセルメダル

- 登場作品
- 仮面ライダーオーズ/OOO
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『メダルとパンツと謎の腕』(2010年9月5日放送) ※
■説明
グリードやヤミーの力の源となるメダル。
グリードの身体を維持・構成するために必要不可欠なものであり、セルメダルを大量に取り込んでグリードとしての強化を行うことも可能。
ヤミーを生み出すための素でもあり、人間の欲望を食らうことでヤミーは成長し、時として百枚単位のセルメダルを内包するに至る。
また、真木清人が開発したメダルシステムにもセルメダルの力が利用され、メダジャリバーやライドベンダーといった武器や装備、そしてセルメダルで変身する仮面ライダーバースまでもが誕生した。
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』(2010年8月7日公開)
01
5
拡大

01
10
セルメダル(表)
セルメダルの表側。シルバオーナメント
セルメダル側面に存在する刻印。封じられたパワーの反発力によりスピリットシルバが破壊されるのを防ぐ一種の衝撃吸収機構である。
ハイヤーフェイス
セルメダル表面部に刻印されたパワーシンボル。スピリットシルバの特性により、秘められたパワーに対応する生物の意匠がレリーフ状になって表れている。
スピリットシルバ
ライブメタルと呼ばれる特殊な形状記憶金属の一種。ウロボロソライト程の許容量はないが、エネルギーの蓄積率と強度のバランスに優れており、セルメダルの大部分はこの金属で構成されている。
- セルメダル(表)
- シルバオーナメント
- ハイヤーフェイス
- スピリットシルバ

01
10
セルメダル(裏)
セルメダルの裏側。ターンフェイスサイン・χ
セルメダルの背面部。セルメダル共通のX字形のレリーフが刻印されている。
- セルメダル(裏)
- ターンフェイスサイン・χ