たじゃすぴなータジャスピナー

- 登場作品
- 仮面ライダーオーズ/OOO
- 初登場回/初登場作品
- 第20話『囮と資格と炎のコンボ』(2011年1月30日放送)
■説明
主に仮面ライダーオーズ タジャドル コンボが使用する手甲型エネルギー解放器。
巨大な円形制御盤「オークラウン」にオーメダルをセット・スキャンすることにより、メダルの力を連続して引き出す「ギガスキャン」を発動可能。
解放したオーメダルの力を強力なエネルギー弾として撃ち出すだけではなく、敵の攻撃から身を守る強固な盾として使用することもできる。
恐竜グリードとの決戦では、火野映司=仮面ライダーオーズ タジャドル コンボが7枚の恐竜系コアメダルを使ったギガスキャンを実行。
必殺技「ロストブレイズ」を発動し、アンクと共に恐竜グリードを打ち砕いた。
■主な使用者
■この武器を装備・使用した仮面ライダー
01
5
拡大

01
10
タジャスピナーとは……
仮面ライダーオーズ タジャドル コンボが使用する、手甲型エネルギー解放器。巨大な円形制御盤「オークラウン」にオーメダルをセットし、スキャンすることでメダルの力を連続して引き出す「ギガスキャン」が発動される。
解放したメダルの力を、強力なエネルギー弾へと変換し撃ち出すだけでなく、敵の攻撃から身を守る強固な盾としても使用することが出来る
リボルストーン
タジャスピナーとオースキャナーをリンクさせる為のプリズム鉱石。オースキャナーを当てることで、オークラウンが起動する。
スキャニングフィールド
オースキャナーを安定させる為の磁場発生装置。オーメダルのエネルギー解放を連続で行う際、オースキャナーに掛かる負担を軽減させる特殊な磁場を発生させることで、オーバーフーローによってオースキャナー自体が崩壊するのを防ぐ役割を持っている。
タジャドルフェイス
タジャドル コンボを象徴する紋章が浮かび上がったスペリオルシールド。極めて高い強度を持ち、内部で発生するオーメダルのパワーを閉じ込めるだけでなく、外部から加えられた力を跳ね返す盾としても使用することが出来る。
フォースドロワー
タジャスピナーのリミッター解除スイッチ。これを引くことで、タジャスピナー内部の安全装置が外れオークラウンを回転させることが可能となる。
スピナセンサー
フォースドロワーと共に、タジャスピナーを制御する安全装置の1つ。触れることでタジャドルフェイスが開き、オークラウンが外部に露出する。
また、オーズ以外の存在がオークラウンに触れることを防ぐ役割も持っている。
ゴルドサークレンス
オーメダルのエネルギー遮蔽装置。タジャスピナーによってオーメダルから引き出される、極めて膨大なエネルギーが外部に漏れるのを防ぐ役割を持つ。
- タジャスピナーとは……
- リボルストーン
- スキャニングフィールド
- タジャドルフェイス
- フォースドロワー
- スピナセンサー
- ゴルドサークレンス

01
10
オークラウン開放状態
オークラウンを露出させた状態のタジャスピナー。オークラウン
オーメダルをはめ込む台座であり、力を高める一種のエネルギー加速器。本来はオーズドライバー等限られた手段でしか実行が不可能な、異なるオーメダルの力を1つに収束させることが出来る。
グラップルガント
オーズの前腕部にタジャスピナーを固定する為のグリップ部分。エネルギー弾を発射する為のトリガースイッチも備えている。
その他の機能
■スピナーバックフレーム(タジャスピナーの裏側にあたる部位)オークラウンの回転や、オーメダルのパワー解放に耐え得る強度を持つ。
また、タジャスピナーを固定する為のメインフレームでもある。
- オークラウン開放状態
- オークラウン
- グラップルガント
- その他の機能