めだじゃりばーメダジャリバー

- 登場作品
- 仮面ライダーオーズ/OOO
- 初登場回/初登場作品
- 第2話『欲望とアイスとプレゼント』(2010年9月12日放送) ※
■説明
仮面ライダーオーズ専用の大型剣。
鴻上ファウンデーションによって開発された武器であり、鴻上光生からのプレゼントとして後藤慎太郎経由で仮面ライダーオーズへと贈られた。
切れ味は凄まじく、セルメダル3枚を使用することで必殺斬撃「オーズバッシュ」の発動も可能。
その威力は空間断裂を引き起こす程強力で、巨大なヤミーをも一撃で葬り去ることができる。
■主な使用者
→古代王(800年前の王)/古代王 仮面ライダーオーズ
■この武器を使用した仮面ライダー
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』(2010年8月7日公開)
01
5
拡大

01
10
メダジャリバーとは……
仮面ライダーオーズ専用の大型剣。鴻上ファウンデーションによって開発された武器であり、凄まじい切れ味を誇る。
また、セルメダル3枚を使用することで、空間断裂を引き起こす程強力な必殺斬撃「オーズバッシュ」の発動が可能となる。
メダドライブ
セルメダルによって増幅したパワーを効率よくブレードに行き渡らせる流動路。スキャンスライダーリブ
クリスタルユニットに投入されたセルメダルをオースキャナーでスキャンするためにスライドさせるレール。また、刀身を補強するための役割も持つ。
クリスタルユニット
セルメダルを保管するためのユニットボックス。装填したメダルのエネルギーをジャリバーエッジに安定供給させる。
ヒーリングメダライザー
攻撃による衝撃の負担を軽減、緩和するための装置。メダレバートップ
グリップ力に優れたレバーヘッド。メダルインジェクション
セルメダルをクリスタルユニットへ送り込むための投入口。ジャリバーグリップ
使用者の握る手に合わせて、剣と腕が同化したようにフィットする特殊グリップ。バーエンドアース
セルメダルから発生した余剰エネルギーを分解し、空中放出するためのアース。パワーオンバトン
必殺技「オーズバッシュ」を繰り出す際にセルメダルから得たパワーをマックスレベルにまで開放し発動させるためのパワーオンスイッチ。フィキシングボルト
レバーと刀身を繋ぐジョイント部。同時にグリップ付近を補強する役割も担っている。
メダレバー(ツインシャフト)
セルメダルをクリスタルユニットへ送り込むためのレバー。また、メダジャリバー本体を補強するための部位でもある。
シグナルポイント
メダジャリバーが正常に起動していることを伝えるためのシグナル。ゴルドターミナル
オースキャナーを使ってスキャンするためのガイドライン。また、セルメダルのエネルギーを蓄積しておける場所でもある。
ジャリバーエッジ
鴻上ファウンデーションが独自に開発した未知の金属・ストロンジウム(新素材)で作られた刃。どんな固い物体も切り裂くことが出来る。
- メダジャリバーとは……
- メダドライブ
- スキャンスライダーリブ
- クリスタルユニット
- ヒーリングメダライザー
- メダレバートップ
- メダルインジェクション
- ジャリバーグリップ
- バーエンドアース
- パワーオンバトン
- フィキシングボルト
- メダレバー(ツインシャフト)
- シグナルポイント
- ゴルドターミナル
- ジャリバーエッジ