みなと みはる湊ミハル

- 登場作品
- 仮面ライダーオーズ/OOO
- 初登場回/初登場作品
- 『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』(2011年12月10日公開)
「オーズ、俺が守る今日が皆の明日だって分かった」
■プロフィール
種族:人間
性別:男性
年齢:不明
職業・身分など:不明
家族など:不明
演:荒井敦史(あらい・あつし)
■この人物が変身する仮面ライダー
■説明
40年後(2051年)の未来からやってきた、仮面ライダーアクアの変身者。
未来の世界には人類を脅かすモンスターが存在し、それらに対抗する戦士=水の力で変身する仮面ライダーアクアに選ばれた湊ミハルに「アクアドライバー」が託された。
だが、水を苦手とするミハルは仮面ライダーアクアに変身することができず、代わりに鴻上光生から受け取った「ポセイドンドライバー」と「サメ」「クジラ」「オオカミウオ」のコアメダルを使用。
仮面ライダーポセイドンとなり、強力なモンスターたちとの戦いを開始するのだった。
そしてある日、戦いの最中にミハルがピンチに陥ると、恐竜グリードが撃破された際に開いた「時空の穴」からコアメダルとセルメダルが出現。
ポセイドンドライバーとミハルの体に入り込んだオーメダルの影響で未来のコアメダルに意思が生まれ、ミハルは体を乗っ取られてしまう。
その意思は別の時代でも戦いを続けようとする恐ろしいまでの「戦いへの欲望」を抱いており、過去(2011年)の世界へと移動して仮面ライダーたちへの襲撃を開始。
ミハルから分離すると共に彼の体内にあったオーメダルを利用して自身の存在を確立させ、仮面ライダーポセイドンの姿で独自に行動し始める。
仮面ライダーポセイドンの強大な力の前になす術はないと思われたが、ミハルは火野映司から「明日のパンツ=今日を生きて明日に行くという覚悟」を受け取り、自ら戦うことを決意。
こうして自身に足りなかった勇気を手にしたミハルは仮面ライダーアクアへの変身を遂げ、仮面ライダーオーズと共に仮面ライダーポセイドンを撃破して未来へと帰って行った。