ひろせ しおり広瀬栞

- 登場作品
- 仮面ライダー剣
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『紫紺の戦士』(2004年1月25日放送)
「罪もない人々がアンデッドにやられてるのよ。その人たちを守るのがあなたの仕事でしょ!」
■プロフィール
種族:人間
性別:女性
年齢:20歳
職業・身分など:BOARD(ボード)の研究員(壊滅後は独自に行動)
家族など:広瀬義人(父)、広瀬小百合(母)、剣崎一真(同居人)、白井虎太郎(同居人)
演:江川有未(えがわ・ゆみ)
■説明
人類基盤史研究所、通称「BOARD(ボード)」の女性研究員。
同じくBOARDの研究員だった父が行方不明になり、その志を継ぐ意味も込めて入所した。上司である烏丸啓の「人類が抱える諸問題を解決するために研究している」という言葉に感銘を受け、彼に大きな信頼を寄せるとともに自分の研究が人々を幸せにすると信じてもいた。
BOARD本部がローカストアンデッドの襲撃で壊滅した際は、換気口が収められた小部屋に隠れて難を逃れた。しかし、行くあてがなくなってしまい、剣崎一真と同様に白井虎太郎の家で居候することになる。まもなく研究所の跡地は何事もなかったかのように整備され、様子を見に行った栞はアンデッドサーチャーをはじめとした使えそうなBOARDの機材を勝手に拝借していた。その後は組織の対応を不思議に感じつつも、行方不明になった烏丸啓を探しながらアンデッドと戦う剣崎をサポートする。
マイペースな虎太郎が大事な話の腰を折った際に怒鳴りつけるなど気が強く、その性格が災いしてかこれまで恋愛経験はなかったという。嶋昇に「怒ると美人が台無し」となだめられたときは、思わず鏡を見て顔を緩めてしまうなど、お世辞に弱い一面も見せている。
その内面は剣崎一真に負けぬほど強い正義感にあふれており、剣崎が橘朔也に裏切られたと思い落ち込んでいた際は、彼の心情に理解を示しながらも「苦しめられている人たちのために戦うしかない」と檄を飛ばして奮い立たせている。また、アンデッドを捜索するかたわらで筋力トレーニングをするなど自分磨きに余念がなく、こうした成果かか片手で大型冷蔵庫を動かすなど見かけによらず力自慢である。BOARDで習得したのか格闘術の心得もあり、剣崎を捕えようと現れた伊坂配下のコマンドを相手にしても臆せずに渡り合っていた。
のちに父である広瀬義人がアンデッドの封印を解いたと気づき、その罪悪感から黙って虎太郎の家を出たこともあった。しかし、剣崎たちの親身に満ちた説得や再会した烏丸の言葉に突き動かされ、真実と向き合うことを決める。
その父とはアンデッドとの闘いが激化するなかで再会したが、疑念を抱いた栞は彼のパソコンにあったデータからやはり偽者だと看破。その正体は、父がつくった改造実験体トライアルBだった。しかし、のちのトライアルGとの戦いでトライアルBは栞を庇って消滅。その寸前、栞は「自分の亡き後、トライアルBに娘を守らせる」という父の本心を知り、その愛に涙した。
こうして父との別れを経た彼女は、その後も剣崎たちをサポートして最後まで一緒に戦い抜いた。
【『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』では……】
友人から紹介されたジョンソンという男性と婚約し、子供のころからの夢だったお嫁さんになろうとしていた。結婚式が間近に迫っており、再会した剣崎一真と白井虎太郎から栗原天音(14歳)の誕生パーティに誘われるも、「準備もあるから」と断っていた。
後日、再び訪ねてきた剣崎にアンデッド封印への協力を頼まれた。栞はやはり同じ事情から協力を断ったものの、彼の熱意に応えようとアンデッドサーチャーがインストールされたディスクを渡している。
結婚式当日、栞は会場で花嫁衣装に着替え式の開始を待っていた。ところが、虎太郎から禍木慎と三輪夏美を手にかけたアルビノジョーカーの話を聞くうちに、その正体が志村純一だと気づく。花嫁衣装のまま式場を飛び出した彼女は、虎太郎の車で剣崎たちのもとへ駆けつけて彼らにそのことを告げた。