にゅーでんらいなーNEWデンライナー

- 登場作品
- 仮面ライダー電王
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』(2008年10月4日公開)
■説明
この世にない者とある者の時間の逆転を目論む死郎に対抗するため、オーナーが新たに導入した次世代型の時の列車。
形状はカラーリングが仮面ライダーNEW電王 ストライクフォームをイメージさせる青色となっているほかはデンライナー ゴウカとほぼ同じ。また、マシンデンバードが格納されている先頭車両のコックピットや、イマジンたちやナオミが普段過ごしている食堂車も、内装が変更されている。
戦闘時を含む操縦は、NEW電王 ストライクフォームがマシンデンバードに搭乗して行う。
マシンデンバードが出撃した場合は、動力がなくなり運行が止まってしまうが、競技用自転車によって動かすという新たな機能が加わっている。
ただし、この機能を活かせるのはオーナーただひとり。
■主な使用者
■このマシンに乗った仮面ライダー
・仮面ライダーNEW ストライクフォーム
01
5
拡大

01
10
NEWデンライナーとは……
仮面ライダーNEW電王の専用車両である、新たなデンライナー。[マシンスペック]
■全長:1号車 27.35m、2~4号車 各25m
■全幅:3.38m
■全高:1号車 4.49m、2~4号車 各3.65m
コックピット
デンライナーとは内装が異なるが、デンライナー同様、1号車の前方中央部に位置し、格納されている専用バイクのマシンデンバードに「ライダーパス」を挿入することで操縦する。マシンデンバードが使用できなかった際は、オーナーが競技用自転車を代わりに用いて、操縦していた。ゴウカノン
1号車の天井部に収納されており、戦闘時に展開。4連装の大砲からフリーエネルギーの光弾を放って敵を撃破する。死郎との戦いの際に使用した。車体
デンライナーよりも高速化されており、それに伴う車両の揺れを極力抑えるための装置がついている。- NEWデンライナーとは……
- コックピット
- ゴウカノン
- 車体