仮面ライダーNEW電王
かめんらいだーにゅーでんおう すとらいくふぉーむ仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム

- 登場作品
- 仮面ライダー電王
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』(2008年10月4日公開)
「ストライク フォーム」
■説明
野上幸太郎が変身する、未来の世界における新たな仮面ライダー電王。
電王と同じプロセスで変身するが、NEW電王 ストライクフォームはイマジンを憑依させず、パートナーのイマジンであるテディを武器に変化させたマチェーテディを使って戦う。
なお、携帯武器のデンガッシャーも使用可能で、テディがイマジンとして単独で戦っているといった、彼の力が借りられない状況の際には、こちらを武器として使用していた。
武器化するイマジンとは相性に良し悪しがあるようで、キンタロスやウラタロスを変化させた武器は、まともに扱うことができなかった。
フルチャージから放つ必殺技は、右足にフリーエネルギーを集中させてから飛び蹴りを叩き込む「ストライクスパート」と、フリーエネルギーを集中させたマチェーテディで一刀両断する「カウンタースラッシュ」のふたつがある。
変身者:野上幸太郎
変身時に使用するアイテム:NEWデンオウベルト、ライダーパス(仮面ライダーNEW電王)
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:194cm■体重:92kg
■パンチ力:6t
■キック力:7t
■ジャンプ力:一跳び38m
■走力:100mを4秒
■必殺技:「カウンタースラッシュ」
リストバングル
心身のエネルギー発散効果を高める腕輪。これによって、アドレナリンの分泌がよくなり、運動能力が高まる。パンチ力は6t。NEWデンオウベルト
フリーエネルギーによって変化したオーラが実体化してできた、チャクラ解放オーラ変換ベルト。仮面ライダー電王の「デンオウベルト」と同形状だが、カラーリングは異なり、電子音声や変身待機音も独自のものになっている。ベルト左右には「デンガッシャー」のパーツが装備されている。オーラスキン
全身を覆うオーラが実体化した、NEW電王の皮膚とでもいうべきスーツ。防御性に優れ、500万Vの電流や、ダイヤモンド製の刃先によるダメージも軽減することができる。アンクルバングル
「リストバングル」と同様の効果を発揮するリング。- スペック
- リストバングル
- NEWデンオウベルト
- オーラスキン
- アンクルバングル

01
10
頭部
仮面ライダーNEW電王 ストライクフォームの頭部。Oシグナル
2km以内にいるイマジンを察知することができる。グリッドスキャンアイ
「電仮面」に備わった目にあたる部分で、広角度、広範囲をカバーしている。ナイトビジョン機能により、暗闇でも赤外線照射によって目標物を認識することができる。電仮面
仮面ライダーNEW電王 プラットフォームのマスクの上にリ・バース(装着)された、NEW電王 ストライクフォーム専用のマスク。形状は、仮面ライダー電王 ソードフォームに比べて鋭角的。- 頭部
- Oシグナル
- グリッドスキャンアイ
- 電仮面