らいだーぶれすライダーブレス

- 登場作品
- 仮面ライダーカブト
- 初登場回/初登場作品
- 第6話『オレ様の花』(2006年3月5日放送)
■説明
地球外生命体であるネイティブの技術提供により、対ワーム秘密結社「ZECT(ゼクト)」が開発したブレスレット型のツール。
左腕に装着してブレスレットのジョイント部にザビーゼクターをセットすることで、装着者を仮面ライダーザビー マスクドフォームへと変身させる。
主にザビーに変身する、矢車想、加賀美新、影山瞬らに使用された。
仮面ライダーヘラクスの変身者である織田秀成、仮面ライダーケタロスの変身者である大和鉄騎、仮面ライダーコーカサスの変身者である黒崎一誠たちも色違いの同型を使用。
右腕に装着し、ブレスレットのジョイント部にカブティックゼクター(ヘラクス/ケタロス/コーカサス)をセットすることで、それぞれ対応した仮面ライダーへと変身を果たす。
■主な使用者
・加賀美新/仮面ライダーザビー
・影山瞬/仮面ライダーザビー
・三島正人/仮面ライダーザビー
■このアイテムを使って変身する仮面ライダー
01
5
拡大

01
10
ライダーブレス
仮面ライダーザビー、仮面ライダーケタロス、仮面ライダーヘラクス、仮面ライダーコーカサスの変身者が腕に装着するブレスレット型のツール。ザビー用とそのほかの仮面ライダー用で色が違う。ビーハイブダイヤル
超エネルギーのタキオン粒子が各仮面ライダーの全身に行き渡ると発光する。セットアップサークル
各ゼクターをセットアップする部分。スムーズに装着できるようにつくられている。その他の機能など
■アポーツブレスレット部の裏側にあり、各ゼクターが装着されることでマスクドライダーシステムが起動し、物質生成装置からスーツやアーマーが形成される。
- ライダーブレス
- ビーハイブダイヤル
- セットアップサークル
- その他の機能など