びるどどらいばービルドドライバー
- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『ベストマッチな奴ら』(2017年9月3日放送)※
■説明
桐生戦兎が仮面ライダービルドへの変身時に使用するベルト。
使用者のハザードレベルが3.0以上であれば、2本のフルボトルを「ツインフルボトルスロット」に挿入することで仮面ライダーへの変身が可能となる。
ビルドドライバーの基本構造はエボルドライバーを参考にしており、葛城忍が設計を行い、その息子の葛城巧がシステムを完成させた。
また、現行のモデルは桐生戦兎によってベストマッチ判定機能などが付加されたバージョンとなっている。
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング』(2017年8月5日公開)
■主な使用者
■このベルトを使って変身する仮面ライダー
・仮面ライダービルドの全フォーム
01
5
拡大
01
10
ビルドドライバーとは……
桐生戦兎が仮面ライダービルドへの変身時に使用する変身ベルト。2本のフルボトルをツインフルボトルスロットに挿入することで変身が可能となる。
ボルテックチャージャー
ビルドドライバーに搭載されたエネルギー生成ユニット。ボルテックレバーを回すことで装置内部の発動機「ニトロダイナモ」が高速稼働し、変身や必殺技の発動に必要なエネルギーを生み出す。
L&Pアンプリファー
ビルドドライバーに組み込まれた変換装置。変身者の強く正しい想いを特殊強化成分に変換し、真の戦闘能力をもたらす役割を持つ。
特殊強化成分は感情を持つ存在に影響を及ぼすため、成分を付加した必殺技を敵に叩き込み、その精神と肉体に致命的ダメージを与えることも可能。
ビルディングモジュール
ビルドドライバーに搭載された高速ファクトリー展開装置。仮面ライダービルドの装備を生成・装着する装置「スナップライドビルダー」を展開する役割を持つ。
ボルテックレバー
変身時や必殺技発動時に使用するアクションレバー。レバーを回すことでエネルギー生成ユニット「ボルテックチャージャー」を作動させる。
回転数と回転速度を上げることで、より大きなエネルギーを生成できる。
ツインフルボトルスロット
変身やフルボトルチェンジの際に使用するフルボトルのスロット。ボルテックレバーの回転を利用してフルボトルをシェイクし、ボトル内の物質「トランジェルソリッド」をドライバー内部に取り込む。
また、フルボトル識別機能を備えており、装填された2本のフルボトルがベストマッチの組み合わせかどうかを瞬時に判定する。
セーフティガードケース
ビルドドライバーの内部機能を保護する外装パーツ。耐熱性、耐衝撃性に優れた高強度の素材が使用されており、スマッシュとの戦闘に耐え得る十分な強度を備えている。
その他の機能など
■スナップライドビルダー変身やフルボトルチェンジを行う際に展開される高速ファクトリー。
スーツやアーマーの材料となる物質「トランジェルソリッド」を型内に注入し、瞬時に加工。
完成した装備を変身者に装着し、変身工程を完了させる役割を持つ。
■ファクトリアパイプライン
ビルドドライバーと高速ファクトリ―を繋ぐ透明なパイプ。
ドライバー内部で加熱・加圧され、液体となった「トランジェルソリッド」を高速ファクトリ―「スナップライドビルダー」に送り込む役割を持つ。
■BLDライドポート
ビルドドライバーの上部に配置された、機能拡張デバイスの差込口。
ハザードフォームへの変身時は、この部分にハザードトリガーを装着する。
- ビルドドライバーとは……
- ボルテックチャージャー
- L&Pアンプリファー
- ビルディングモジュール
- ボルテックレバー
- ツインフルボトルスロット
- セーフティガードケース
- その他の機能など
01
10
ビルドドライバー(背面)
ビルドドライバーの背面。クオリファイザー
ビルドドライバーに組み込まれた安全装置の一種。身体データをスキャンすることで装着者がシステム適合者かどうかを自動判別し、適合者である場合は変身機能を正常に作動させる。
アジャストバインド
ビルドドライバーのベルト部分。普段はドライバー内部に収納されおり、変身を行う際に自動で装着者の腰に巻き付く。
ベルトの長さは装着者の体型や服装に合わせて調整される。
フルボトルホルダー
フルボトルのホルダー。任意のフルボトルを3本まで装填しておくことが可能。
- ビルドドライバー(背面)
- クオリファイザー
- アジャストバインド
- フルボトルホルダー