ITEMS

ふるふるらびっとたんくぼとるフルフルラビットタンクボトル

登場作品
仮面ライダービルド
初登場回/初登場作品
第26話『裏切りのデスマッチ』(2018年3月11日放送)

■説明

桐生戦兎がハザードフォームの制御を目的として開発したアイテム。

仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム、およびタンクタンクフォームへの変身時に使用する。

戦兎は同成分のラビットフルボトルローラビットフルボトルを用いた実験からヒントを得て、フルフルラビットタンクボトルを開発した。


■主な使用者

桐生戦兎仮面ライダービルド

葛城巧仮面ライダービルド


■このアイテムを使って変身する仮面ライダー

仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム

仮面ライダービルド タンクタンクフォーム

仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム[葛城巧Ver.]

01
10

フルフルラビットタンクボトルとは……

桐生戦兎がハザードフォームの制御を目的として開発したアイテム。
仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム、およびタンクタンクフォームへの変身時に使用する。

セレクティングキャップ

変身時に使用するフォーム選択装置。
キャップの回転操作でリボルインジケーターの絵柄を切り替え、フルフルインジケーターの発光色と一致させることで、変身システムが起動する。
ラビットラビットフォームに変身する際は赤く発光した状態で絵柄をウサギに、タンクタンクフォームに変身する際は青く発光した状態で絵柄を戦車に切り替える。

リボルインジケーター

フルフルラビットタンクボトルに取り付けられた表示装置。
セレクティングキャップの回転により絵柄が変化する。
ウサギの絵柄はラビットラビットフォーム、戦車の絵柄はタンクタンクフォーム、緑色の絵柄はニュートラルな状態を示している。

フルフルインジケーター

フルフルラビットタンクボトルに取り付けられた発光装置。
内部に充填された各成分の状態を示しており、フルフルラビットタンクボトルを振って内部成分を激しく活性化させると発光する。
また、変身時や必殺技発動時などにも発光する。

マテリアルアブゾーバーFFRT

フルフルラビットタンクボトルに取り付けられた成分吸収装置。
仮面ライダービルドが変身を解除する際に、その装備を分解・回収する役割を持つ。
また、フルボトルバスターを手元に転送する機能を備えている。

ハードプログレスメタル

フルフルラビットタンクボトルを保護する外装メタルパーツ。
ハザードフォームの装甲素材を利用した高強度の外装であり、激しい内部反応を抑え込む役割を持つ。
内部タンクにはラビットフルボトルとタンクフルボトルの成分が各2本分づつ充填されており、常温で同成分の干渉を引き起こすことで、万能調整剤「スタビライザヴェイパー」が生成される。
調整剤には、ハザードトリガーの強化剤「プログレスヴェイパー」を抑制する効果があり、変身時は各部装甲ユニットの材料としても利用される。

マテリアルアクティベイターFFRT

フルフルラビットタンクボトルに組み込まれた振動増幅装置。
フルフルラビットタンクボトルを振った際の振動を4倍に増幅し、内部タンクの各成分を急速に活性化することが可能。
  • フルフルラビットタンクボトルとは……
  • セレクティングキャップ
  • リボルインジケーター
  • フルフルインジケーター
  • マテリアルアブゾーバーFFRT
  • ハードプログレスメタル
  • マテリアルアクティベイターFFRT
01
10

フルフルラビットタンクボトル(ビルドドライバー装填時)

変形させた状態のフルフルラビットタンクボトル。

ビルドアップコネクター

フルフルラビットタンクボトルの変形接続ユニット。
変身時はセレクティングキャップでフォームを選択した後、フルフルラビットタンクボトルを引き延ばして折り曲げる。
この変形操作によって連結部で内部成分の干渉が起こり、ビルドドライバーへの装填・変身が可能となる。
また、ハザードトリガーの出力を最大にする装置が組み込まれており、変身と同時にビルドをオーバーフローモードと同等の状態へ移行させる。
  • フルフルラビットタンクボトル(ビルドドライバー装填時)
  • ビルドアップコネクター

関連アイテム

  • ビルドドライバー

  • ハザードトリガー

  • フルボトルバスター

  • ローラビットフルボトル

  • ラビットフルボトル

  • タンクフルボトル

関連人物

  • 桐生戦兎

  • 葛城巧

  • 滝川紗羽