がでぞーんガテゾーン

- 登場作品
- 仮面ライダーBLACK RX
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『太陽の子だ!RX』(1988年10月23日放送)
■説明
「クライシス帝国」の地球攻撃兵団に所属する四大隊長のひとり。
怪魔ロボットによって構成される機甲隊の隊長を務めており、同時にクライス要塞のメカニックを管理。左手には怪魔界のあらゆるメカを制御できる機能がある。
ニヒルな雰囲気を漂わせた一匹狼で、同僚たちの失敗に対してはウィットに富んだ言葉で小馬鹿にする皮肉屋。
一方で仮面ライダーBLACK RX打倒への思いが執念じみて強く、ジャーク将軍の命令に逆らってまでRXとの戦いを優先させたこともあった。
怪魔界ナンバーワンの狙撃の名手で、クラシックな外見の片手持ちのレーザーショットガンを携行。また、切り札的な隠し技として、目から赤い怪光線を発射することができる。
銃撃だけでなく、バイクの操縦技術も巧みで、専用マシンのストームダガーを所持。これはRXとの最終決戦で、ダスマダー大佐より受け取ったクライシスチャージャーをセットし、4倍の出力を発揮するネオストームダガーへと改造強化された。
四大隊長の地位を捨ててまでRXとの決戦に拘り、最強の怪魔ロボット、ヘルガデムの放射したデススモークによりキングストーンの力を封じるに至ったが、そこに南光太郎の仲間たちが乱入。的場響子が放った矢がデススモークの発生装置を貫き、RXの力が復活してしまう。ヘルガデムはリボルケインに貫かれ、ならばと自らRXに掴みかかり、身動きができない状態にして頭部を切り離しボディを自爆させようとするも、爆破直前にRXはバイオライダーへとフォームチェンジして難を逃れ、続けて放たれたRXキックを受け吹き飛ばされた。残った全エネルギーを集中させ目から怪光線を発射させたが、それもリボルケインで受けられると、「地獄で待ってるぜ、RX!」と言葉を遺し、爆散した。
身長:不明
体重:不明
特色/力など:怪魔界のメカニックを管理、レーザーショットガン、ストームダガー、頭部の目から放つ破壊光線
声:高橋利道(たかはし・としみち)