あさぎわし浅葱鷲

- 登場作品
- 仮面ライダー響鬼
- 初登場回/初登場作品
- 十一之巻『呑み込む壁』(2005年4月10日放送)
■説明
「猛士(たけし)」に所属する鬼たちが使う、ディスクアニマルというサポートアイテムの一種。変身音叉・音角(へんしんおんさ・おんかく)や変身鬼笛・音笛(へんしんきてき・おんてき)を使うことでディスク型から鷲型に変形。同様の操作で命令を入力でき、魔化魍(まかもう)の捜索や録音を目的に使用することが多い。
茜鷹(アカネタカ)の後継機として開発されたディスクアニマルで、茜鷹よりも飛行速度や連続稼働時間が向上しているほか、新たに録画機能も追加されている。また、知能が高くほかのディスクアニマルを引き連れて連携行動をとることもあった。
茜鷹から浅葱鷲への移行が順次進められていたが、この連携行動のために茜鷹を併用する鬼もいる。
羽根の先端部分は茜鷹と同様に鋭いカッターになっており、魔化魍に直接攻撃を仕掛けるほか、ディスク形態で円盤型手裏剣として使用することも可能。
■主な使用者
■関連する仮面ライダー
01
3
拡大

01
10
携帯時 表
通常状態の浅葱鷲(アサギワシ)の表面- 携帯時 表

01
10
携帯時 裏
通常状態の浅葱鷲(アサギワシ)の裏面- 携帯時 裏

01
10
起動時 表
特殊な音波に反応し起動した浅葱鷲(アサギワシ)の表面- 起動時 表

01
10
起動時 裏
特殊な音波に反応し起動した浅葱鷲(アサギワシ)の裏面- 起動時 裏

01
10
アニマル形態
動物の姿に変形した状態- アニマル形態