しょっかーらいだーなんばーわんショッカーライダーNo.1

- 登場作品
- 仮面ライダー
- 初登場回/初登場作品
- 第91話『ゲルショッカー恐怖学校へ入学せよ!!』(1972年12月23日放送)
■説明
仮面ライダー(新1号)とほぼ同等の外見、能力を持つ偽の仮面ライダー。
外見上の違いは目にあたる「Cアイ」の内側が黒く縁取られおり、マフラー、グローブ、ブーツの色が黄色であること。
追加武装として指先から放つミサイル、足先には仕込みナイフが備わっている。
また、専用マシンとして「にせ新サイクロン号」を駆る。
ハエトリバチと協力して「アンチショッカー同盟」の撲滅を狙い、その過程でショッカー首領の正体が判明可能なコンピュータデータの入ったテープを奪う作戦に参加。ムカデタイガーとの戦いで行方不明となった仮面ライダー(新1号)を装うと「少年仮面ライダー隊本部」に現れてテープを奪おうとした。だが、本郷が生きていたことが発覚し作戦は瓦解してしまう。
その後、新たに誕生したショッカーライダーNo.2~No.6と共闘し、アンチショッカー同盟撲滅を続行しつつ仮面ライダー(新1号)、そして日本に帰国していた仮面ライダー(新2号)と壮絶な戦いを繰り広げることとなる。
数で優位となる戦いを展開してきたものの、最終的には仮面ライダー(新1号)と仮面ライダー(新2号)が特訓の末に完成させた新必殺技、ライダー車輪により、6人のショッカーライダーは空中で激突。まとめて爆発四散するという最後を迎えた。
身長:1.80m
体重:70kg
特色/力:仮面ライダーと同等の能力、指先から放たれるミサイル
声:池水通洋(いけみず・みちひろ)、藤岡弘(ふじおか・ひろし)