かめんらいだーかりす仮面ライダーカリス

- 登場作品
- 仮面ライダー剣
- 初登場回/初登場作品
- 第2話『謎のライダー』(2004年2月1日放送)
「change」
■説明
相川始がカリスラウザーとチェンジマンティス(ハートA)を用いて変身した姿。
ほかの仮面ライダーたちのような人類基盤史研究所、通称「BOARD(ボード)」が開発したライダーシステムではない。
“最強の殺し屋”とまで呼ばれた伝説のアンデッドであるジョーカーが、腹部に備わるラウズカード覚醒機、アンデッドラウザーにスピリット(ハート2)をラウズ(リード)することで相川始を名乗るヒューマンアンデッドの姿に変化。
始の状態では、腹部にラウズカード覚醒機であるカリスラウザーを自在に出現・消滅させることが可能となっており、チェンジマンティス(ハートA)をカリスラウザーにラウズ(リード)することで、仮面ライダーカリスに変身する。
ただし、厳密にはチェンジマンティス(ハートA)に封印されているマンティスアンデッドの姿と能力をコピーしたものであり、カリスという名前も、1万年前に繰り広げられた「バトルファイト」にて、マンティスアンデッドが名乗っていた固有名である。
ほかの仮面ライダーたちは、ジョーカーのこの“ほかのアンデッドの能力をコピー”する、という特殊な力を研究して開発されており、ある意味では仮面ライダーの祖とも言える存在でもある。
専用武器であるカリスアローは、弓形態の通常モードと、双刃剣形態のブレードモードを使い分けられるため、距離を問わずに戦うことが可能。
グリップ部にカリスラウザーのカードリーダー部であるラウザーユニットをコネクトすると、ハートスートのラウズカードをラウズして、さまざまな技が発動できる。
ラウズカードは特定の組み合わせで連続ラウズさせることでカードコンボとなり、さまざまな必殺技が発動可能。
カードコンボで繰り出せる必殺技は、ドリルシェル(ハート5)、トルネードホーク(ハート6)の組み合わせによる高速回転で空中に飛び上がってからのスピンキック「スピニングアタック」、チョップヘッド(ハート3)、トルネードホーク(ハート6)による竜巻の発生で威力を増した水平チョップを繰り出す「スピニングウェーブ」、そしてフロートドラゴンフライ(ハート4)、ドリルシェル(ハート5)、トルネードホーク(ハート6)の3枚により、一度天高く上空に舞い上がり、敵の頭上からスピンキックを落とす「スピニングダンス」がある。
ハートスートのラウズカードをすべて所持している状態で、カリスラウザーにエボリューションパラドキサ(ハートK)をラウズすると、ハートスートのすべてのアンデッドの力を宿した仮面ライダーワイルドカリスにフォームチェンジする。
変身者:相川始
変身時に使用するアイテム:カリスラウザー、チェンジマンティス
変身者

スペック
■身長:204cm■体重:109kg
■パンチ力:320AP(3.2t)
■キック力:520AP(5.2)
■ジャンプ力:一跳び45m
■走力:100mを4.8秒
■必殺技:「スピニングウェーブ」「スピニングアタック」「スピニングダンス」
※APは攻撃力を示すアタックポイントを指す
ウィザード・カラー
仮面ライダーカリスの首を防護する襟。ショルダーメイル
超常的な古代鉱石・シャドウクリスタルで作られている、仮面ライダーカリスの肩部装甲。傷ついても自然回復機能により元通りになる。フォース・クーリング・リバー
余剰エネルギーを放出することでアーマーを冷却する装置。スケイルアーマー(腕)
超常的な古代鉱石・シャドウクリスタルで作られている、仮面ライダーカリスの腕部装甲。機関砲の砲撃すら跳ね返す頑強さを誇る。自然回復機能により傷ついても元通りになる。ブラックスキン
超常的な古代鉱石・シャドウクリスタルを引き伸ばした金属布に、強化物質・シャドウタールをコーティングした強靭な皮膚。45口径マグナムの弾丸を受けても傷ひとつつかない。たとえ傷ついたとしても自然回復機能により元通りになる。スケイルアーマー(脚)
超常的な古代鉱石・シャドウクリスタルで作られている、仮面ライダーカリスの脚部装甲。自然回復機能により傷ついても元通りになる。シャドウブレスト
防御に特化したエネルギー「シールドフォース」を発生させ、敵の攻撃を無効化する。カリス・アミュレット
強力な技を繰り出すため、相川始(ジョーカー)がコピーしているマンティスアンデッドの闇のエネルギーを増幅させる。シャドウブレイカー
指先にエネルギーを送り込む手甲。カリス・クレスト
仮面ライダーカリスの各部にある刻印。エネルギーが正常である場合は金色に輝く。カリスラウザー
相川始(ジョーカー)が仮面ライダーカリスに変身する際に出現するベルト。カードをラウズ(リード)する機構があるラウザーユニットは脱着式で、専用武器・カリスアローに取りつけ、ラウズカードを読み込ませることで、アンデッドの能力を発動させる。ブレイカーソウル
凄まじい威力のジャンプキックを叩き込む。足裏にはハートの意匠が描かれている。- スペック
- ウィザード・カラー
- ショルダーメイル
- フォース・クーリング・リバー
- スケイルアーマー(腕)
- ブラックスキン
- スケイルアーマー(脚)
- シャドウブレスト
- カリス・アミュレット
- シャドウブレイカー
- カリス・クレスト
- カリスラウザー
- ブレイカーソウル

背面
仮面ライダーカリスの背面インセクトアーマー
背中を覆っている装甲。赤色部分からエネルギーを放出させることで、高々と跳躍することが可能。カリス・クレスト
仮面ライダーカリスの各部にある刻印。エネルギーが正常である場合は金色に輝く。フォース・クーリング・リバー
余剰エネルギーを放出することでアーマーを冷却する装置。カーフガーダー
脚部後方を保護する装甲。- 背面
- インセクトアーマー
- カリス・クレスト
- フォース・クーリング・リバー
- カーフガーダー

エレメンタル・ヘルム
仮面ライダーカリスの頭部。自然回復機能がある超鉱石・シャドウクリスタルで作られている。自然回復機能により傷ついても元通りになるソニック・クラッシャー
敵を撹乱する超音波を発生できる装甲。また、ソニック・クラッシャー内部には、水中でも酸素を作り出すことができる「ミスティ・レギュレーター」がある。インセクト・ファインダー
5km先の米粒も目視でき、さらに厚さ10mの鉛板の透視可能にする眼。ハーティ・グラス
インセクト・ファインダーを保護するクリアシールド。ウイングフィーラー
V型に伸びるアンテナ。10km四方にいるアンデッドを感知できる。ゴルドティアラ
仮面ライダーカリスが発生させたエネルギーを蓄積し、全身に供給する。オプティマイザー
相手の位置を知る光学ビーコンを打ち込み、追跡するためのレーダー。ブラック・マーク
ハーティ・グラスを管理し、ベストな視界を確保する装置。エグゼ・ソナー
仮面ライダーカリスの耳にあたる部位で、100万ヘルツ単位の超音波を聞き分ける。- エレメンタル・ヘルム
- ソニック・クラッシャー
- インセクト・ファインダー
- ハーティ・グラス
- ウイングフィーラー
- ゴルドティアラ
- オプティマイザー
- ブラック・マーク
- エグゼ・ソナー