仮面ライダービルド
かめんらいだーびるど たんくたんくふぉーむ仮面ライダービルド タンクタンクフォーム

- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第28話『天才がタンクでやってくる』(2018年3月25日放送)
「鋼鉄のブルーウォーリア!タンクタンク!」
■説明
桐生戦兎がビルドドライバーとフルフルラビットタンクボトル、ハザードトリガーを用いて変身した姿。
フルボトルバスター バスターキャノンモードを利用した精密射撃を得意としており、下半身を戦車のように変形させ、戦闘エリアを蹂躙することが可能。
変身時には全身各部のアーマーが7台の戦車型ユニットとして出現する。
また、「ハザードトリガーの影響で自我を失うリスク」はフルフルラビットタンクボトルの機能で解消されており、変身完了直後からオーバーフローモードのハザードフォームと同等の戦闘能力を発揮できる。
代表戦で西都の仮面ライダーローグを制し、東都に勝利をもたらしたフォームでもある。
変身者:桐生戦兎
変身時に使用するアイテム:ビルドドライバー/フルフルラビットタンクボトル/ハザードトリガー
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:197.5cm■体重:145.3kg
■パンチ力:47.0t
■キック力:53.7t
■ジャンプ力:58.0m(ひと跳び)
■走力:1.1秒(100m)
■必殺技:ハザードフィニッシュ!タンクタンクフィニッシュ!
BLD-タンクタンクヘッド
仮面ライダービルド タンクタンクフォームの頭部。BLDタンケタンクショルダー
仮面ライダービルドの肩部を保護する装甲ユニット。砲撃機能を備えており、榴弾や散弾を絶え間なく発射し続けることが可能。
ユニットには自律戦闘機能が搭載されているため、肩から取り外して敵を挟撃することもできる。
TTオーバーラッシュアーム
仮面ライダービルドの腕部。機動力と防御力に優れており、オーバーフローモードのハザードフォームと同等の攻撃能力を持つ。
フルボトルバスター バスターキャノンモードを利用した精密射撃を得意とする。
ファイトマイトガントレット
仮面ライダービルドの腕部を保護する装甲ユニット。高速無限軌道装置「ブルータンクローラー」が組み込まれており、両腕を敵に押し付けた状態で履帯を高速回転させ、その装甲や武装を削り取ることができる。
BLDコンバージェントグローブ
仮面ライダービルドの拳を覆う強化グローブ。パンチ攻撃の衝撃を破壊対象内部の特定部位に収束させる機能を備えており、敵の装甲強度に関わらず、一定のダメージを与えられる。
キャタタンクマニューバー
仮面ライダービルドの背部に装着された機動ユニット。強化剤を利用したスラスター装置が組み込まれており、脚部を建造物の壁や天井に押し付けることで、壁面走行を可能にする。
履帯を全身に巻き付け、敵の攻撃から身を守ることも可能。
ウォーリアチェストアーマー
仮面ライダービルドの胸部を保護する蒼の装甲パーツ。高密度かつ高強度の素材が使用されており、強敵の猛攻をも軽く受け止めることが可能。
また、タンクフルボトルの特性を利用した強化装置が組み込まれており、腕力と脚力を1.5倍にまで高めることもできる。
OFアンリミテッドスーツ
仮面ライダービルドの耐衝撃ボディスーツ。戦闘ダメージから変身者を保護すると同時に肉体のリミッターを解除し、秘められた身体能力を引き出すことが可能。
フルフルラビットタンクボトルの機能により、変身完了直後からオーバーフローモードのハザードフォームと同等の戦闘能力を発揮できる。
ビルドドライバー
仮面ライダービルドへの変身時に使用するベルト。TTオーバーラッシュレッグ
仮面ライダービルドの脚部。機動力と防御力に優れており、オーバーフローモードのハザードフォームと同等の攻撃能力を持つ。
鉄塊を叩きつけるような一撃で敵の急所を破壊し、容赦なく葬り去ることが可能。
ダッシュマッシュレガース
仮面ライダービルドの背部に装着された機動ユニット。強化剤を利用したスラスター装置が組み込まれており、脚部を建造物の壁や天井に押し付けることで、壁面走行を可能にする。
履帯を全身に巻き付け、敵の攻撃から身を守ることも可能。
BLDコンバージェントシューズ
仮面ライダービルドのバトルシューズ。キック攻撃の衝撃を破壊対象内部の特定部位に収束させる機能を備えており、敵の装甲強度に関わらず、一定のダメージを与えられる。
- スペック
- BLD-タンクタンクヘッド
- BLDタンケタンクショルダー
- TTオーバーラッシュアーム
- ファイトマイトガントレット
- BLDコンバージェントグローブ
- キャタタンクマニューバー
- ウォーリアチェストアーマー
- OFアンリミテッドスーツ
- ビルドドライバー
- TTオーバーラッシュレッグ
- ダッシュマッシュレガース
- BLDコンバージェントシューズ

01
10
BLD-タンクタンクヘッド
仮面ライダービルド タンクタンクフォームの頭部。ツインアイTT
仮面ライダービルドの視覚センサー。射撃攻撃を行う際の弾道計算などを瞬時に行い、命中率を引き上げることが可能。
金色の強化フレームはセンサーの耐久性を向上させる役割を持つ。
オーバーカムエンハンサー
仮面ライダービルドの頭部に設けられた制御装置。調整剤を利用して変身者の体内に浸透した強化剤の濃度を調節し、オーバーフローモードで自我を失う寸前の、ぎりぎりの状態を維持する役割を持つ。
また、強化剤による影響が残らないよう、変身解除時に脳の状態をリフレッシュする機能も備えている。
キャノンフェイスモジュールTT
仮面ライダービルドの頭部に設けられた射撃強化装置。装備中の射撃武器の威力を高め、射程距離と着弾時の爆発力を引き上げることが可能。
同型のモジュールが左右に搭載されたことにより、強化能力が向上している。
BLDシグナルTT
仮面ライダービルドのデータ収集装置。戦闘データをリアルタイムで集約し、自身と敵の能力を正確に把握することが可能。
全身の状態管理も行っており、損傷個所があれば自動的に応急補修を実行する。
ウォーリアヘッドアーマー
仮面ライダービルドの頭部を保護する蒼の装甲パーツ。高密度かつ高強度の素材が使用されており、強敵の猛攻をも軽く受け止めることが可能。
また、タンクフルボトルの特性を利用した強化装置が組み込まれており、腕力と脚力を1.5倍にまで高めることもできる。
- BLD-タンクタンクヘッド
- ツインアイTT
- オーバーカムエンハンサー
- キャノンフェイスモジュールTT
- BLDシグナルTT
- ウォーリアヘッドアーマー