かーどでっき(おるたなてぃぶ)カードデッキ(オルタナティブ)

- 登場作品
- 仮面ライダー龍騎
- 初登場回/初登場作品
- 第37話『眠りが覚めて』(2002年10月13日放送)
■説明
香川英行が神崎士郎の研究データおよび仮面ライダータイガの能力を元に開発した、オルタナティブおよびそのプロトタイプのオルタナティブ・ゼロのアドベントカードが収納されているカードデッキ。
変身者である仲村創、もしくはが鏡面にかざすと、Vバックル-オルタナティブ-が実体化して腰に装着される。
その後、カードデッキ(オルタナティブ)をVバックル-オルタナティブ-に装填すると、仲村はオルタナティブに香川はオルタナティブ・ゼロに変身を果たす。
戦闘中はケースの中からアドベントカードを取り出し、スラッシュバイザーのカードスキャン部にスラッシュして読み込ませることで、契約モンスターであるサイコローグや専用武器のスラッシュダガーの召喚、瞬間的に高速移動を可能にする能力などが発動できる。そして、ファイナルベントのアドベントカードの読み込みにより必殺技が発動する。
■主な使用者
■関連する仮面ライダー
01
4
拡大