まちぇーてでぃマチェーテディ

- 登場作品
- 仮面ライダー電王
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』(2008年10月4日公開)
■説明
仮面ライダーNEW電王 ストライクフォームの専用武器で、テディがフリーエネルギーによって変形した全長120cmを超える大型剣。
剣先には銃口もついており、接近戦だけでなくこの1本で射撃戦をこなすこともできる。
刃の付け根にある顔の部分にテディの意思が残っており、ここを通して直接会話も可能。
そのため、NEW電王 ストライクフォームの手元から離れても自律行動が可能で、マチェーテディ単体で敵への攻撃を行うケースもある。
必殺技「カウンタースラッシュ」の発動時には、刀身にフリーエネルギーがチャージされ赤い輝きを放つ。
■主な使用者
■この武器を使用した仮面ライダー
・仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
01
5
拡大

01
10
マチェーテディ
テディ自身が変化した破壊光弾発射機能の付いた大型剣型の武器で、主に仮面ライダーNEW電王 ストライクフォームが使用する。銃口
強力な破壊光弾を連射することができる。幽霊列車のレールに着弾した際には、命中箇所を確実に破壊した。刀身
仮面ライダー幽汽 スカルフォームの剣と激しくぶつかり合い、火花を散らした。必殺技「カウンタースラッシュ」の発動時には、フルチャージしなくても赤いエネルギーを帯びてイマジンを一刀両断にする。握り
仮面ライダーNEW電王の手のひらにフィットしており、激しい斬り合いでも手から離れない。また、銃として使う場合もここを握って光弾を発射する。- マチェーテディ
- 銃口
- 刀身
- 握り

01
10
マチェーテディ
正面から見たマチェーテディ。顔
テディの姿のときと同様に会話し、NEW電王と意思を通わせる。敵と戦う際には、NEW電王 ストライクフォームが指定したカウントでのカウントダウンも担当する。- マチェーテディ
- 顔