じゃがーまんジャガーマン

- 登場作品
- 仮面ライダー
- 初登場回/初登場作品
- 第53話『怪人ジャガーマン 決死のオートバイ戦』(1972年4月1日放送)
■説明
ジャガーの特性を備えた怪人。
テレパシーを使って動物を自在に操る能力がある。
動物たちを操って人々を襲わせる「アニマルパニック作戦」を実行するため、黒衣の男の姿で動物園に現れ、さまざまな動物たちを操る準備を進めていた。
オートバイに乗った戦闘員たちを引き連れて、オートレースの練習中の本郷猛を襲撃。交戦もほどほどに撤退するが、これは本郷が持つバイクテクニックを記録して、戦闘員たちの技術向上を図るためだった。
しかしそれすらも、「アニマルパニック作戦」を成功に導くための陽動手段に過ぎず、追跡してきた本郷と滝和也がアジトを探している間に、都内各地で動物たちを凶暴化させていく。
だが動物園で作戦実行中、トッコに姿を目撃されてしまい、一緒にいた石倉五郎たちを襲撃。駆け付けた本郷に妨害されたものの、捕えた滝を人質にして本郷の捕縛に成功する。
捕えた全員を十字架に磔にして火あぶりにしようとするも、滝に脱出されてほかの面々も救出されてしまう。そして、本郷が仮面ライダー(新1号)へと変身を果たすと、ライダーヘッドクラッシャーを受けて地面に叩きつけられ爆散した。
なお、第66話、劇場版『仮面ライダー対じごく大使』にも再生怪人として登場している。
身長:1.92m
体重:87kg
特色/力:テレパシーで動物を自在に操る
声:池水通洋(いけみず・みちひろ)
01
4
拡大