こぶらおとこコブラ男
- 登場作品
- 仮面ライダーJ
- 初登場回/初登場作品
- 『仮面ライダーJ』(1994年4月16日公開)
■説明
地球に飛来した宇宙怪物集団「フォッグ」の幹部、ガライの怪人としての姿。
ガライはフォッグの第1王子であり、アギト、ズーといった他の幹部を率いるリーダーも務めている。
耳のイヤリングを指で弾いて音を鳴らすと、白い煙に全身を包まれ、その姿はガライからコブラ男へと変わる。
隆起した上半身はその名の通りコブラのようであり、冷酷さを感じさせる鋭く不気味な目で獲物を睨みつける。
そのボディは恐るべき頑強さを誇り、腹部に杖を刺されても平然としているほどであった。
2000馬力に相当するフォッグの単位では200エクトルのパワーを秘めているほか、様々な武器を使いこなす戦闘スキルも備えている。
掌から光の剣「ガライソード」を生み出す能力を持ち、それを鞭状の「ガライウィップ」に変化させることも可能。また、手先からは三つ又の爪「ガライクロー」を発射し、それで標的を抑え込んで動きを止める。
巨大機械獣母艦フォッグ・マザー内に侵入した瀬川耕司=仮面ライダーJと対決。様々な能力を駆使して戦いを有利に運ぶも、Jを捕らえていたガライクローを引き剥がされて投げ返されると、そこに一瞬の隙が生まれてしまう。これを逃さずJが繰り出した必殺キック「Jキック」を腹部に受け、力尽きた。
身長:207cm
体重:125kg
特色/力など:多数の武器を使いこなす
声:神威杏次(かむい・きょうじ)