かめんらいだーだーくどらいぶ仮面ライダーダークドライブ

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第38話『悪魔はなぜ進化を求め続けるのか』(2015年7月19日放送) ※「映画公開記念!1分間ストーリー 第1/4話 クリム・スタインベルトの真意はなにか」
「ドライブ!タイプネクスト!」
■説明
ドライブドライバーを腰に装着した泊エイジ(ロイミュード108 人間態)が、シフトブレスにシフトネクストスペシャルを装填・変身した姿。
武器として「ブレイドガンナー」を使用する他、エネルギーを球状に収束させ、投げつけて爆破することも可能。
また、自動戦闘システムが組み込まれており、変身者がいない状態でもある程度戦うことができる。
変身者:泊エイジ(ロイミュード108 人間態)/泊英志(2035年)
変身時に使用するアイテム:ドライブドライバー/シフトブレス/シフトネクストスペシャル
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:199.5cm■体重:108.0kg
■パンチ力:24.0t
■キック力:40.0t
■ジャンプ力:50.0m(ひと跳び)
■走力:0.446秒(100m)
■必殺技:─
ドミニオンメット
ダークドライブの頭部を保護するヘルメット。コア・ドライビア-A
ダークドライブの動力源となるグラビティドライブエンジン。素材と構造を一新した新設計のエンジンであり、その出力は旧型の200%以上となっている。
ダークドライブの稼働エネルギーを生み出す役割を担い、エンジンの回転と振動を利用して、重加速を打ち消す波動を放つこともできる。
G-プラズマディフレクター
ダークドライブの肩部装甲ユニット。敵のエネルギー攻撃を偏向させ、受け流す形状を持つ。
また、内蔵されたプラズマ発生装置を利用して、接触した敵の内部機能を破壊することが可能。
MG-コンプリートスーツ
ダークドライブの体表を覆う防護スーツ。スーツは繊維化した特殊合金で作られており、攻撃を受けた際のダメージを大幅に軽減する。
また、搭載された動作アシスト機能により、変身者の身体能力に関わらず、ダークドライブの運動性能を最大限に発揮することができる。
リフレクトアームガード
多重装甲で強化された、ダークドライブの腕部アーマー。コーティングされた特殊な粒子の効果により、エネルギー攻撃を反射し、物理攻撃を受け流すことが可能。
ハイエンダーグローブ
ダークドライブの拳を覆う強化グローブ。握力や表面硬度などを状況に合わせて自動調整する機能を備えており、戦闘のみならず、細かい機械操作なども可能。
圧縮エネルギーでグローブ表面を覆い、プラズマを帯びた超威力のパンチを繰り出すことができる。
ニーイリジウムパッド
ダークドライブの膝を覆う、強化合金製の装甲。膝関節の動きを補助・強化する機能を持ち、音速の膝蹴りを繰り出すこともできる。
ロードフィールブーツ
ダークドライブの足先に装備された装甲ブーツ。重力制御装置を備えたグリップパーツは、いかなる状況下でも最適な摩擦を保ち、爆発的な加速や最高速からの急旋回を可能にしている。
戦闘においては圧縮エネルギーをブーツ表面に展開し、プラズマを帯びた超威力のキックを繰り出すことが可能。
タイプネクストタイヤ
仮面ライダーダークドライブ タイプネクストへの変身時に装備される、タイプネクスト標準仕様のタイヤ。タイプネクストタイヤの高速回転によって、ボディを覆うプラズマフィールドが形成され、バリアの展開や必殺攻撃が可能となる。
ディストロニックカウル
ダークドライブの胸部を覆う、特殊合金製の外部装甲。胸部に装備したタイヤを回転させる機構や、冷却装置などを備えている。
全身各部の装甲は、自律制御システムを搭載した無数の超小型金属ユニットで構成されているため、装着者がいない状態でも自動戦闘を行うことができる。
ドライブドライバー
仮面ライダーダークドライブへの変身時に使用するベルト。シフトブレス
仮面ライダーダークドライブへの変身や、タイヤ交換等を行う際に使用するブレス。シフトブレスを操作することで、必殺技の発動などが可能となる。
アクセルターボレッグ
ダークドライブの脚部アーマー。耐衝撃性に優れた軽量化合金が使用されており、衝撃ダメージの分散と空力特性の向上を担っている。
また、内蔵されたアクティブサスペンションの機能により、超高速かつ安定した動作が可能となる。
- スペック
- ドミニオンメット
- コア・ドライビア-A
- G-プラズマディフレクター
- MG-コンプリートスーツ
- リフレクトアームガード
- ハイエンダーグローブ
- ニーイリジウムパッド
- ロードフィールブーツ
- タイプネクストタイヤ
- ディストロニックカウル
- ドライブドライバー
- シフトブレス
- アクセルターボレッグ

01
10
ドミニオンメット
仮面ライダーダークドライブ タイプネクストの頭部。エアフェイスインテーク
ダークドライブの頭部に取り付けられたインテーク装置。取り込んだ空気で各種デバイスを冷却し、安定稼働させる役割を持つ。
また、周囲から取り込んだエネルギー粒子をエンジンに送り込み、稼働エネルギーとして再利用することもできる。
R-エンブレム
Rの文字が入った円形のエンブレム。各部のセンサーから受信したダークドライブの身体データを、リアルタイムで集約するデバイス。
全身へのエネルギー配分を自動的に調整する機能を持つ。
トップガードストリーム
ダークドライブの頭部を守る強化合金製の装甲。敵の物理攻撃を受け流す流線型の表面装甲と、耐衝撃性に優れた内部構造により、頭部への衝撃ダメージをほぼ無効化することが可能。
また、防御フィールド展開装置を備えており、全身をフィールドで包むことで、戦闘ダメージを大幅に軽減している。
デュアルウィングブレード
ダークドライブの頭部に装備されたエアロパーツ。ブレード周囲にエネルギーウィングを展開し、強力なダウンフォースを生み出すことで、ダークドライブの加速能力を極限まで強化する。
ワインディングアーマー
ダークドライブの側頭部と後頭部を覆う多重装甲。装甲と装甲の隙間に充填されたゲル状の衝撃吸収材が、前後左右からの衝撃を吸収し、装着者への負担を軽減する。
また、広域集音装置も仕込まれており、各種センサーと連動して高精度の索敵を可能とする。
マルチプルサーチアイ
ダークドライブの複合視覚センサー。動体反応や熱源反応などを一瞬で捕捉し、対象の内部構造や戦闘パターンを分析することが可能。
また、センサーで集約した情報は変身者が一目で分かるようにまとめられ、リアルタイムでメット内部に表示される。
アルターガードマスク
ダークドライブの顔面を守る複合装甲。超高強度の改良型合金を重ね合わせた構造を持ち、装着者へのダメージを完全に防ぐことができる。
- ドミニオンメット
- エアフェイスインテーク
- R-エンブレム
- トップガードストリーム
- デュアルウィングブレード
- ワインディングアーマー
- マルチプルサーチアイ
- アルターガードマスク