ぶれいどがんなーブレイドガンナー

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』(2015年8月8日公開)
■説明
仮面ライダーダークドライブが使用する、ブレード付きの銃。
鋭利な刃「スラッシャーブレイド」からエネルギーの斬撃を飛ばし、敵に致命傷を与えることができる。
また、近接格闘用の打撃スパイクも装備されている。
■主な使用者
・泊エイジ(ロイミュード108 人間態)/仮面ライダーダークドライブ
■この武器を使用した仮面ライダー
01
1
拡大

01
10
ブレイドガンナーとは……
仮面ライダーダークドライブが使用する、ブレード付きの剣。スラッシャーブレイド
高圧縮したエネルギー粒子の塊から削り出した、ブレイドガンナーの刃。超高速振動する鋭利な刃は、接触した物質を一瞬で分解、切断してしまう。
また、武器内部に蓄積されたエネルギーを刀身に展開し、強力な斬撃技を発動することも可能。
ガンショットマズル
ブレイドガンナーの銃口。超電磁加速装置が組み込まれており、武器内部で生成された圧縮エネルギー弾を超高速で射出する役割を持つ。
電磁力を利用した拡散ホーミング弾を放ち、複数のターゲットを同時に攻撃することも可能。
デバステイトパイク
ブレイドガンナーに取り付けられた、近接格闘用の打撃スパイク。使用者の腕力から生み出されるエネルギーを増幅し、3つのスパイクに集中させることで、打撃攻撃の破壊力を大幅に引き上げる。
SO-ハイフレームシャフト
圧縮SO-8合金で構成されたブレイドガンナーの刀身。何重にも重ねあわせた合金フレームの間に超高濃度の圧縮エネルギーを蓄積し、いつでも必殺斬撃を発動できるような状態を維持している。
また、圧縮SO-8合金が形成する特殊なフィールドは、使用者の挙動を高速化する特性を持つ。
アグレッショントリガー
銃撃時や必殺技発動時に使用する、ブレイドガンナーのトリガー。使用者に対する認識機能を備えており、登録されている者だけがトリガーを引くことができる。
バトルアシストグリップ
ブレイドガンナーのグリップ部分。超硬化合金で形成されており、ダークドライブの最大握力でも破壊することはできない。
グリップ内部には超高速の銃弾生成装置が組み込まれており、使用者の掌から吸収したエネルギーを銃弾へと変換する。
また、使用者の攻撃動作を補整する機能を備え、斬撃の角度や照準を調整・最適化する役割を担っている。
- ブレイドガンナーとは……
- スラッシャーブレイド
- ガンショットマズル
- デバステイトパイク
- SO-ハイフレームシャフト
- アグレッショントリガー
- バトルアシストグリップ