仮面ライダーオーズ
かめんらいだーおーず たじゃどる こんぼ仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ

- 登場作品
- 仮面ライダーオーズ/OOO
- 初登場回/初登場作品
- 第20話『囮と資格と炎のコンボ』(2011年1月30日放送)
「タカ!クジャク!コンドル!タ~ジャ~ドル~!」
■説明
火野映司が「オーズドライバー」と「オースキャナー」、「タカ」「クジャク」「コンドル」のコアメダルを使って変身したコンボの姿。
「タカヘッド」の空間把握能力を活かして音速をも超えるスピードで相手を翻弄し、空から急襲するといった戦法を得意とする。
肘の強化外骨格「エルボウィンザー」や、踵の爪状外骨格「ラプタードエッジ」は非常に鋭く、格闘攻撃と共に敵を切り裂くことが可能。
また、手甲型エネルギー解放器「タジャスピナー」を利用した火炎攻撃を繰り出す他、背面にクジャクの光翼を展開して無数の発光弾を撃ち出すこともできる。
恐竜グリードとの最終決戦では、アンクの意思を宿したタカメダルを使用してタジャドル コンボへと変身。
アンクと共に放った必殺技「ロストブレイズ」で戦いに終止符を打ち、全てを無に帰す「メダルの器 暴走体」を崩壊へと導いた。
変身者:火野映司/800年前の王
変身時に使用するアイテム:オーズドライバー/オースキャナー
変身時に使用するコアメダル:「タカ」「クジャク」「コンドル」
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』(2010年12月18日公開)
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:198.0cm■体重:87.0kg
■パンチ力:6.5t
■キック力:15.0t
■ジャンプ力:160.0m(ひと跳び)
■走力:4.0秒(100m)
■必殺技:プロミネンスドロップ(ライダーキック)破壊力:120t
■必殺技:マグナブレイズ(火の鳥滑空アタック)破壊力:100t
■必殺技:ロストブレイズ(タジャスピナーに恐竜メダル7枚を装填して放つ必殺技)破壊力:200t
タカヘッド・ブレイブ
タジャドル コンボとなったことで、更に強化されたタカヘッド。オーズの中枢神経を司る頭部。
オーラングサークル
※タトバ コンボに準ずる。エルボウィンザー
肘関節を保護する強化外骨格。薄く鋭い刃状のプレートが層のように重なっており、相手を切り裂く武器としても使用可能することが可能。
クジャクガーディア(前腕)
オーズの腕部に存在する強化外骨格。前腕の一部のみを覆うことで防御力を保ちながらも素早い攻撃を可能としている。
クジャクガーディア(拳)
拳を覆い保護する強化外骨格であり、手甲の役割を果たす。クジャクグラバー
五指を包む強化外骨格状の皮膚。戦闘時には強度を増し、相手の攻撃を受け止める。
ラプタードエッジ
かかと付近に存在する2本の爪状外骨格。キックの威力を高めるだけでなく、2枚の真空刃を発生させることで、相手を切り裂くことも出来る。
ストライカーネイル
爪先部分に存在する鋭い爪状外骨格。キックがヒットするのと同時に、相手ボディ内部に衝撃を送り込むことで、打撃力をより効率的にダメージへと変える。
クジャクショルダー
肩部を保護する強化外骨格。飛行時には空気抵抗を低減させると共に、揚力を発生させることによって高速飛行を可能とする。
オーズアーマー
コアメダルの力で変化した丈夫でしなやかな強化皮膚。ダイヤモンド製の刃であってもダメージを最小に抑え、軽度のダメージであれば自己治癒能力により瞬く間に修復。
更に高高度での低温状態や高温下にも耐え得る等、優れた耐性を有している。
ラインドライブ
※タトバ コンボに準ずる。クジャクブレストル
オーラングサークルから送られたエネルギーを蓄えるエネルギー増幅機関。腕部の筋力を一時的に高め、パンチ力を強化する。
フェザードライブ
大腿部を覆い、幾重にも枝分かれして発達したラインドライブ。高速飛行時に周囲の空気の流れをコントロールし、空中での姿勢制御も行う。
また、脚力を強化し増幅したエネルギーを足先に送り込むことで、キック力を飛躍的に向上させる。
コンドルニーディアス
クジャクショルダーと同様の機能を持つ部位。相手の攻撃から脚部を保護すると共に、飛行中の空気抵抗を軽減し、揚力を発生させる。
コンドルアンクルトゥ
足首部分を保護する強化外骨格。薄い層状の外骨格が重なることでバネに近い構造を取り、高々度から急降下着地する際に加わる衝撃を吸収する。
- スペック
- タカヘッド・ブレイブ
- オーラングサークル
- エルボウィンザー
- クジャクガーディア(前腕)
- クジャクガーディア(拳)
- クジャクグラバー
- ラプタードエッジ
- ストライカーネイル
- クジャクショルダー
- オーズアーマー
- ラインドライブ
- クジャクブレストル
- フェザードライブ
- コンドルニーディアス
- コンドルアンクルトゥ

01
10
オーズマスク(タカヘッド・ブレイブ)
仮面ライダーオーズ タジャドル コンボの頭部。ラインドライブ
※オーズマスク(タカヘッド)に準ずる。ビークシェルド
高速飛行時の空気抵抗を抑制するフェイスガード。内部に酸素を蓄えることで、低酸素状態でも耐え得ることが出来る。
タカシャープアイ
高度に発達した複眼で、高角度・広範囲をカバーする視覚器官。タジャドルコンボとなったことで、特に三次元空間把握能力が強化され、天地が反転した状態での高速飛行や、きりもみ状態に陥っても相手の位置を見逃すことは無い。
タカトーテム
オークォーツに合わせて変化した額部のラインドライブ。ゴルドオークォーツを中心に放射状に広がったことで、エネルギー供給効率を向上させ、超感覚の拡大を補助する。
ゴルドオークォーツ
タジャドル コンボとなったことで、金色に変化したオークォーツ。敵の存在を感知する超感覚は、タカヘッド時の3倍以上の範囲にまで及ぶ。
タカフリュードル
大気の動きを感知し、顔面を保護するタカシールドが発達した状態。ラインドライブが重なることで生まれた大気の誘導路「エアロクロス」に空気が流れることにより、飛行中に受ける風圧をも自身のエネルギーとして取り込むことが可能となった。
タカソナー
※オーズマスク(タカヘッド)に準ずる。オーズアーマー
※タジャドル コンボに準ずる。- オーズマスク(タカヘッド・ブレイブ)
- ラインドライブ
- ビークシェルド
- タカシャープアイ
- タカトーテム
- ゴルドオークォーツ
- タカフリュードル
- タカソナー
- オーズアーマー