さそーどやいばーサソードヤイバー

- 登場作品
- 仮面ライダーカブト
- 初登場回/初登場作品
- 第19話『さそり富豪』(2006年6月4日放送)
■説明
対ワーム秘密結社「ZECT(ゼクト)」が、地球外生命体であるネイティブの技術提供により開発した、剣型のツール。
サソードゼクターをグリップ上部のセットアップホルダーにセットすることで、有資格者を仮面ライダーサソードに変身させる能力を持ち、変身後はサソードの主武器として使われる。
グリップ部のトリガー、フルスロットルを押すと、サソードゼクターの内部エネルギーであるタキオン粒子を噴出させ、切れ味を増幅できる。
■主な使用者
・立川大吾/仮面ライダーサソード
■このアイテムを使って変身する仮面ライダー
・仮面ライダーサソード マスクドフォーム[立川大吾ver.]
・仮面ライダーサソード ライダーフォーム[立川大吾ver.]
01
5
拡大

01
10
サソードヤイバー
仮面ライダーサソードの変身者が携帯する剣型のツールアポーツグリップ
サソードゼクターがセットアップされると、マスクドライダーシステムが起動して、物質生成装置からスーツやアーマーが形成される。セットアップホルダー
有資格者がサソードゼクターをスムーズにセットできるようにつくられた凹凸部。ロック&リリーススイッチ
サソードゼクターの設置、取り外しを行う部分。- サソードヤイバー
- アポーツグリップ
- セットアップホルダー
- ロック&リリーススイッチ

01
10
サソードゼクターと合体した状態
サソードゼクターと合体した状態。剣型の専用武器として使用可能。サソードニードル
サソードヤイバー側に押し込み「チャージアップ」することで、サソードヤイバー内部の毒エネルギーであるナノ粒子構造体ポイズンブラッドとサソードゼクター内部に蓄積された超エネルギー、タキオン粒子が混ざり合い噴出。光子に変換して刃先に行き渡り必殺技の「ライダースラッシュ」が発動する。フルスロットル
押すことでサソードゼクター内部の超エネルギー、タキオン粒子を噴出してサソードヤイバーの切れ味を増幅させる。「ライダースラッシュ」後に押すことで、刀身の切れ味をさらに増幅させたり、光子を斬撃波に変えて飛ばすことができる。- サソードゼクターと合体した状態
- サソードニードル
- フルスロットル

01
10
サソードニードルを持ち上げた状態
合体させたサソードゼクターの、サソードニードルを持ち上げた状態- サソードニードルを持ち上げた状態