仮面ライダーキバ
かめんらいだーきば えんぺらーふぉーむ仮面ライダーキバ エンペラーフォーム

- 登場作品
- 仮面ライダーキバ
- 初登場回/初登場作品
- 第24話『皇帝・ゴールデンフィーバー』(2008年7月13日放送)
「テンションフォルテッシモ!」
■説明
タツロットの力で、仮面ライダーキバの力を抑制したカテナをすべて解き放ち、本来の力を取り戻した姿。
あらゆるスペックが他のキバの派生形態を凌駕しており、装着者の資質によってはひとりで一国を滅ぼすことすら可能とされるほどである。
左腕にセットされたタツロットのスロットを回転させ絵柄を揃えることで、全4種の必殺技が発動可能。両足でキックを繰り出し、足先から放たれる翼の刃で何度も標的を切り裂く「エンペラームーンブレイク」。ガルルセイバーとタツロットを合体させ、タツロットから噴射する炎によって上昇、上空から斬撃を繰り出す「エンペラーハウリングスラッシュ」。ドッガハンマーとタツロットを合体させ、タツロットから放出した光球をドッガハンマーで弾き飛ばして撃ち出す「エンペラーサンダースラップ」。
それらをさらに上回る必殺技として、王の剣・ザンバットソードを用いて敵を切り裂く「ファイナルザンバット斬(ザン)」も繰り出せる。
変身者:紅渡
変身時に使用するアイテム:キバットベルト、タツロット
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:210cm■体重:100kg
■パンチ力:18t
■通常キック力:32t
■ジャンプ力:ひと跳び180m
■走力:100mを3秒
■必殺技:「エンペラームーンブレイク」(両脚ダークネスムーンブレイク:破壊力150t)
エンペラー・ペルソナ
額に巨大なクレッセントティアラをもつ、キバの本来の禍々しき面構えをもつ仮面で、キバの恐ろしさを知るファンガイアは、この仮面を見ただけで戦意を喪失してしまうという。ヘルズブレスト
開放された3つの魔皇石を、巨大なデモンズマウントで固定している。中央にゴルディ・ベッセルをもち、キバの鎧の全身に増幅魔皇力を効率よく流動させている。右脚にあったときよりも巨大化しているデモンズマウントは、常時開放されたキバの力を安全にコントロールするためのものであり、強大な魔皇力の影響で真っ赤に染まっている。ゴルディショルダー
究極変化したルシファーメタルのショルダーアーマーは、全身が研ぎ澄まされた刃の様な形状をもち、体当たりを放つだけでも相手に致命傷を負わせるほどに強烈な硬度をもつ。ブラッディウイング
エンペラーキバを高空へと飛翔させ、エンペラームーンブレイクを放つ際の安定翼にもなるマント。この部位にも増幅された魔皇力がまわり、真っ赤に染まっている。ルシファーメタルに匹敵する強度をもつ、グレートワイバーン(キャッスルドランの元)の翼を加工した繊維で出来ている。インペリアルアーマー
全身のルシファーメタルは開放された魔皇力の影響によって黄金に輝き、その防御力は通常の5倍へとアップする。材質はあくまでもルシファーメタルであり、ルシファーゴールド(キバットのペルソナやガルルセイバーなどに使用されている、魔皇力を効率良く流動させる装飾に使用する金属)とは異なる。キバの鎧を形成するルシファーメタルは、装着者のもつ巨大な魔皇力が開放される事に反応し、変色する性質をもつのである。開放されたキバの鎧の防御力はまさに鉄壁であり、核爆発の中心にその身をおいても傷ひとつつけられないほどに堅牢である。ルシファーズナイフ
踵に装着されたルシファーメタルのナイフは、触れるだけで鋼鉄が豆腐の様に切れてしまうほどに、極限まで研磨されている。この部位に全身の魔皇力を注ぎ、足裏に移動させる事によって、必殺技であるエンペラームーンブレイクが発動する。エンペラーキバ最大の必殺技の破壊力は150tにもおよぶ恐るべき技である。魔皇竜タツロット
背にインペリアルスロットをもつ、黄金の竜。小型のドラン族であるゴルディ・ワイバーンをファンガイアが改造したもので、キバの鎧を拘束するすべてのカテナ(鎖)を断ち切り、キバをファイナルウエイクアップ(究極覚醒)させる禁断のキーともなっている。腹に専用のタツロットフエッスルを抱え、背に揃う図柄によってモンスターフィーバーを発動し、エンペラーキバに超パワーを授ける。魔皇石
ノーマルキバの右脚に封印されていた宙、水、地の3つの魔皇石は、封印を解かれ、身体の中央へと移動している。ファイナルウエイクアップしたキバの鎧の力で、今まで常時開放が危険であった3つの魔皇石に宿る巨大な魔皇力を意のままにコントロールすることが可能となった。身体の中央に位置させることによって、全身に増幅魔皇力の巨大な力を拡散させることができ、通常のキック力でも、ダークネスムーンブレイクを超える破壊力を生むことが可能となっている。キバットバットⅢ世
タツロットと呼応する事によって、エンペラーキバのパワーを制御する。眼が虹色に変化するのが特徴であり、キバのすさまじい魔皇力を受け、キバット自体の力も通常の5倍に増幅されている。ドランメイル
エンペラーキバのパワーを押さえ込むインナースーツは、基本ノーマルキバと同じドランメイルであるが、ファイナルウエイクアップに呼応し、ブラッドベッセル(血管パターン)が変動し、増幅された魔皇力の流動に都合の良いパターンに変化する。シルヴァ・ニークロー
膝を防護するルシファーメタルのニーパッドであり、クローを展開することによって強烈なニークラッシュを放つことができる。- スペック
- エンペラー・ペルソナ
- ヘルズブレスト
- ゴルディショルダー
- ブラッディウイング
- インペリアルアーマー
- ルシファーズナイフ
- 魔皇竜タツロット
- 魔皇石
- キバットバットⅢ世
- ドランメイル
- シルヴァ・ニークロー