えれきぼたるエレキボタル

- 登場作品
- 仮面ライダー
- 初登場回/初登場作品
- 第70話『怪人エレキボタル 火の玉攻撃!!』(1972年7月29日放送)
■説明
ホタルの特性を備えた怪人。
東京都で消費される10日分の電力を体内に溜め込んでいる。
ホタルを操って人間に催眠をかけるエレキ催眠術のほか、高圧電流の火球を放つエレキファイヤーといった能力がある。
エレキファイヤーで水泳コーチ(男性)、水泳コーチ(女性)の命を奪ったあと、ナオキをエレキ催眠術で操り、本郷猛と滝和也を多摩川の第三水門へと誘い出す。
戦闘員とともに襲いかかり、電撃を放って滝の左足を負傷させたうえ、仮面ライダー(新1号)とも互角の戦いを繰り広げるが、ふたりの逃走を許してしまう。
その後、再度ナオキを操って「立花レーシングクラブ」の面々を襲わせ、さらに戦闘員も動員して、立花藤兵衛以外の全員を拉致することに成功。
拉致したナオキたち5人を「地獄の舞」という名の催眠術で操り、アジトに潜入してきた本郷と滝にけしかける。
5人が本郷たちに気絶させられると、自ら本郷が変身した仮面ライダー(新1号)に戦いを挑む。エレキファイヤーによる攻撃を駆使して優勢に進めるも、立花が用意していたワイヤーを簡易的なアースとして使われ、エネルギー源である電力を奪われてしまう。
最期はライダー返しで高空から叩きつけられ、撃破された。
身長:1.88m
体重:75kg
特色/力:ホタルを使った催眠術、高圧電流の火球
声:市川治(いちかわ・おさむ)
01
5
拡大