とどぎらートドギラー

- 登場作品
- 仮面ライダー
- 初登場回/初登場作品
- 第47話『死を呼ぶ氷魔人トドギラー』(1972年2月19日放送)
■説明
トドの特性を備えた怪人。
口から零下300℃の冷気を放つ「冷凍シュート」で、あらゆる生物や物体を凍らせてしまう。
冷凍シュートを使って遠洋漁船の乗組員を氷漬けにして拉致し、ショッカーのメンバーにする「アイス作戦」を実行する。作戦の前段階では、実験という形で地主の老人を氷漬けにしていた。
和泉船長をはじめ、氷漬けにされて行方不明になった人々を捜索するため港を訪れていた一文字隼人を襲撃し、近くにいた滝和也や和泉保雄ともども洞窟の奥へと追い込んでいく。そのまま滝と保雄を氷漬けにしたほか、隼人も氷の壁でできた密閉空間へ閉じ込めた。
トドギラーが再び洞窟を訪れると、隼人が仮面ライダー2号に変身し、滝とともに保雄を救出していたが、冷凍シュートにより仮面ライダー2号を氷漬けにすることに成功。そのままショッカーのアジトへ連れ去るが、それは氷漬けにされた人々を救うための仮面ライダー2号の作戦だったことが判明。
復活した仮面ライダー2号によって死神博士に冷凍シュートを吹きかけるよう脅迫されたあと、ライダーキックを受けて爆散した。
なお、劇場版『仮面ライダー対ショッカー』にも再生怪人として登場している。
身長:1.95m
体重:80kg
特色/力:零下300℃の冷凍シュート
声:池水通洋(いけみず・みちひろ)
01
3
拡大