らいのいまじんライノイマジン

- 登場作品
- 仮面ライダー電王
- 初登場回/初登場作品
- 第9話『俺の強さにお前が泣いた』(2007年3月25日放送)
■説明
サイのような姿をしたイマジン。空手家の菊池信司と契約した際、彼の抱いたイメージからこの外見で実体化した。
かなりの怪力と、水中でも機敏に活動できる高い身体能力を誇っており鎧のような外見のボディは仮面ライダー電王 ソードフォームのデンガッシャー ソードモードの攻撃が通じないほど頑丈。武器として火球を発射できるトゲ付き鉄球の棍棒(モーニングスター)を使用する。
菊池の「空手において本当のトップになりたい」という願いを叶えるため、有力な空手家を次々と襲う。キンタロスが契約する本条勝も襲おうとしたがキンタロスが阻止し、さらに電王 ロッドフォームの介入もあって水中へと退却。しかし、再度本条を襲撃して負傷させると、契約完了だとして2006年5月21日へと飛んだ。
頑丈な鎧と怪力で電王 ソードフォームと互角以上に戦ったが、キンタロスが野上良太郎に憑依することで誕生した電王 アックスフォームのパワーには歯が立たず、武器を破壊されたあと「ダイナミックチョップ」で真っ二つにされた。
ライノイマジンが消滅した瞬間、イメージが暴走しギガンデスヘルが誕生している。
身長:203.0cm
体重:148.0kg
特色/力:頑丈な鎧、怪力、火球を撃てる棍棒
声:小山剛志(こやま・つよし)
01
5
拡大