そーどろいみゅーどソードロイミュード

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第25話『新たなる闘いはなぜ始まったのか』(2015年4月12日放送)
■説明
ロイミュード007がネオバットバイラルコアを通じて凶悪犯の多賀始とシンクロ・融合進化した姿。
通常の進化態ロイミュードとは一線を画す高い戦闘力を備えており、加えて攻撃力や防御力が次第に上昇するという特性を持つ。
また、両腕に装備した凄まじい切れ味のブレードからエネルギー斬撃を飛ばすことも可能。
融合進化元の多賀始は自身を逮捕した早瀬明への恨みを抱いており、ソードロイミュードへの融合進化後、手始めに早瀬が入院している「稲生病院」へと向かう。
一方、沢神りんなは融合進化態への対策を講じ、仮面ライダーが必殺技で「ロイミュードのボディとコア」だけを破壊できるようにドライブドライバーを調整。
ソードロイミュードの襲撃を前に、自ら一般市民の盾になろうとする早瀬であったが、そこへ泊進ノ介が駆け付ける。
そして、人々の前で初変身した仮面ライダードライブ タイプスピードの必殺キック「スピードロップ」により、ソードロイミュードの融合が解かれ、007のボディはハンドル剣の斬撃で爆散。
007のコアはロイミュード001に回収され、多賀始は仮面ライダードライブに手錠を掛けられることとなった。
その後、メディックの力で復活を遂げた007は再び多賀始のもとに現れ、ソードロイミュードへと融合進化。
詩島霧子の命を奪おうとするも、チェイスが初変身した仮面ライダーチェイサーと交戦状態に陥り、シンゴウアックスの斬撃による破損部位から多賀始を引き出されたことで融合が解除される。
そして、シンゴウアックスの必殺技「アクロスブレイカー」で007のコアは四散。
多賀始は泊進ノ介により緊急逮捕されるのだった。
身長:230.0cm
体重:137.0kg
特色/力:次第に上昇する戦闘力、両腕のブレードから放つエネルギー斬撃
進化元:ロイミュード007
融合進化の相手:多賀始
人間態のコピー元:─
声:大原崇(おおはら・たかし)
演:谷充義(たに・みつよし)
主な関連事件:脱走犯病院襲撃事件[#25-26]