ろいみゅーどぜろぜろななロイミュード007

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『俺の時間はなぜ止まったのか』(2014年10月5日放送)
■説明
バット型のプレーンロイミュード。
進化方法を模索していたロイミュード007は、数々の犯罪歴を持つ凶悪犯・多賀始に目をつけ、その凶悪性を利用して融合進化を果たそうと目論む。
その後、彼を乗せた護送車を襲撃し、ネオバットバイラルコアを通じて多賀始とシンクロ・融合進化を遂げ、ソードロイミュードへと変貌。
手始めに多賀の復讐相手・早瀬明を襲撃するが、必殺技の調整を施した仮面ライダードライブ タイプスピードによって融合を解かれ、ハンドル剣でボディを破壊されてしまう。
調整を施された必殺技とは、融合進化態となった人間を活かしたまま「ロイミュードのボディとコア」だけを破壊するというもの。
007のコアはロイミュード001に回収され、多賀始は仮面ライダードライブに手錠を掛けられることとなる。
そしてメディックの力で復活を遂げた007は、仁良光秀ら多数の警察官に監視されていた多賀始のもとに出現。
再びソードロイミュードへと融合進化を遂げるが、仮面ライダーチェイサーによるシンゴウアックスの必殺技「アクロスブレイカー」でコアを撃破されるのだった。
なお、グローバルフリーズ勃発時は日本国内で活動。
ロイミュード002、ロイミュード034らと行動を共にしていた。
身長:210.0cm
体重:97.0kg
特色/力:圧縮エネルギー弾による射撃攻撃、重加速現象の発生、翼の展開と飛行
融合進化後:ソードロイミュード
融合進化の相手:多賀始
人間態のコピー元:─
声:大原崇(おおはら・たかし)
主な関連事件:グローバルフリーズ/脱走犯病院襲撃事件[#25-26]