かめんらいだーせいばー仮面ライダーセイバー

- 登場作品
- 仮面ライダーセイバー
- 初登場回/初登場作品
- 第1章『はじめに、炎の剣士あり。』(2020年9月6日放送)
「ブレイブドラゴン! 烈火一冊! 勇気の竜と火炎剣烈火が交わる時、真紅の剣が悪を貫く!」
■説明
『仮面ライダーセイバー』に登場する主役ライダー。
変身者は神山飛羽真であり、火炎剣烈火と聖剣ソードライバー、ブレイブドラゴンワンダーライドブックを用いて変身を行う。
神獣「ブレイブドラゴン」の力を宿した炎の剣士として、「聖なる炎」を生み出す火炎剣烈火を手に、心正しき者を癒し、邪悪な存在を焼き払う。
基本形態である仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンは、甲冑「ソードローブ」のライドライト(右半身)にブレイブドラゴンの力を宿しており、ライドミッド(体の中央)やライドレフト(左半身)に他のワンダーライドブックの力を宿すことで、異なる能力を組み合わせた形態へと変身可能。
また、聖剣と相性の良い同色の3冊を使った強力なワンダーコンボや、さらには1冊で強大な力を発揮するワンダーライドブックによる強化形態へと姿を変えることもできる。
15年前、まだ幼かった頃の神山飛羽真を救った炎の剣士でもあり、当時は上條大地が仮面ライダーセイバーとして火炎剣烈火を振るっていた。
変身時に使用するワンダーライドブック:ブレイブドラゴン
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:217.0cm■体重:98.5kg
■パンチ力:9.3t
■キック力:19.2t
■ジャンプ力:18.2m(ひと跳び)
■走力:4.5秒(100m)
■剣技必殺技:火炎十字斬
■キック必殺技:火龍蹴撃破
セイバーヘルム ブレイブドラゴン
仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンの頭部。ブレイブドラゴンボールド
セイバー ブレイブドラゴンの右肩。神獣「ブレイブドラゴン」の力を宿しており、変身者の勇気を糧として強大な竜の力をもたらす。
ソードローブ
聖剣「火炎剣烈火」に選ばれし者がまとう甲冑。聖剣の覚醒と同時に装着され、変身者に剣技の向上・身体能力の増強・特殊能力の発動といった闘うための力を授ける。
この特性は、右半身・体の中央・左半身の3つに割り振られ、変身者の剣技に強く作用する右半身「ライドライト」にワンダーライドブック「ブレイブドラゴン」の力を乗せた形態を基本としている。
バーンガント
セイバー ブレイブドラゴンの右腕。腕部「ライドアーム」の右腕を赤熱化させることで炎を自在に操る力をもたらし、炎と化したブレイブドラゴンの放出を可能とする。
また、聖剣「火炎剣烈火」の発する凄まじい炎と一体となり、炎属性の剣技の切れ味を倍加させる。
メイスケイル
セイバー ブレイブドラゴンの右半身。硬い鱗が連なった装甲で、あらゆる邪悪な攻撃を防ぐ。
どこかに一つだけ逆さに生えたウロコがあり、それに触れた場合は、ブレイブドラゴンの激しい怒りを呼び覚ましてしまう。
ライドレフト
セイバー ブレイブドラゴンの甲冑「ソードローブ」の左半身。変身者による特殊能力の発動に強く作用する特性を持ち、聖剣ソードライバーのレフトシェルフに収められたワンダーライドブックの力を乗せることで、様々な能力を発揮する。
特に物語系のワンダーライドブックとの相性が良いとされている。
ライドアーム
セイバー ブレイブドラゴンの左腕。甲冑「ソードローブ」の外装は、「ページアーマー」と呼ばれる積層装甲で、鍛え上げられたプレートアーマーを何重にも重ねて形作られている。
これにより、強固な防御力と様々な動作への柔軟な追従性を獲得している。
聖剣ソードライバー
仮面ライダーセイバーへの変身に使用する装備の一つ。ワンダーライドブックの力を引き出して、強大なエネルギーと様々な能力を変身者に授ける。
ソードライバー必冊ホルダー
ワンダーライドブック携行用のホルダー。聖剣ソードライバーの左右にマウントされ、右側に二冊、左側に一冊を収納できる。
加えて、必殺技発動時には聖剣を抜刀すると同時に研磨を行い、切れ味を向上する役割を持つ。
ライドミッド
セイバー ブレイブドラゴンの甲冑「ソードローブ」の中央部分。変身者の身体能力を増強する特性を持ち、聖剣ソードライバーのミッドシェルフに収められたワンダーライドブックの力を乗せることで、様々な能力を発揮する。
特に生物系のワンダーライドブックとの相性が良いとされている。
ライドレッグ
セイバー ブレイブドラゴンの脚。甲冑「ソードローブ」の中央部分「ライドミッド」の特性により走力やジャンプ力、キック力といった脚力全般が大幅に増強されている。
また、必殺技発動時には、凄まじい炎を纏わせることでキックの破壊力を大幅に上昇させる。
- スペック
- セイバーヘルム ブレイブドラゴン
- ブレイブドラゴンボールド
- ソードローブ
- バーンガント
- メイスケイル
- ライドレフト
- ライドアーム
- 聖剣ソードライバー
- ソードライバー必冊ホルダー
- ライドミッド
- ライドレッグ

01
10
セイバーヘルム ブレイブドラゴン
仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴンの頭部。ブレイブドラゴンマスク
セイバー ブレイブドラゴンの右側のマスク。ブレイブドラゴンワンダーライドブックの力を得たことで邪悪な存在に対する感覚が研ぎ澄まされている。
ミッドマスク
セイバー ブレイブドラゴンの前額部のマスク。変身者の身体能力を増強する特性を持ち、聖剣ソードライバーのミッドシェルフに収められたワンダーライドブックの力を乗せることで、様々な能力を発揮する。
特に生物系のワンダーライドブックとの相性が良いとされている。
ソードクラウン
聖剣に選ばれた証として頭頂部に設置されている。仮面ライダーセイバーと聖剣の状態を調整する役割を持ち、両者のパワーバランスの調整や緊急時の変身解除などを行う。
また、これ自体が鋭い切れ味を持つ刃であり、戦闘に用いることもできる。
クロスフレイムバイザー
セイバー ブレイブドラゴンの熱き眼差し。燃え盛る炎の中でも対象を捉え、見逃すことはない。
レフトマスク
セイバー ブレイブドラゴンの左側のマスク。変身者による特殊能力の発動に強く作用する特性を持ち、聖剣ソードライバーのレフトシェルフに収められたワンダーライドブックの力を乗せることで、様々な能力を発揮する。
特に物語系のワンダーライドブックとの相性が良いとされている。
- セイバーヘルム ブレイブドラゴン
- ブレイブドラゴンマスク
- ミッドマスク
- ソードクラウン
- クロスフレイムバイザー
- レフトマスク