ぜっとぶりんがーZブリンガー

- 登場作品
- 仮面ライダーZO
- 初登場回/初登場作品
- 『仮面ライダーZO』(1993年4月17日公開)
■説明
麻生勝に改造手術を施した望月博士により製作された、仮面ライダーZO専用の高性能マシン。
平常時は一般的なバイクの形状をしているが、勝がZOに変身する際に放たれる大自然のエネルギーを受けて瞬時に変形を果たす。
最高速度1300kmで走行し、30mものジャンプが可能。どんな地形や天候においても高い性能を発揮し、ZOの戦いをサポートする。
スピードを上げて標的めがけて突撃を敢行する「Zブリンガーアタック」の威力はすさまじく、分厚いコンクリートの壁を易々と突き破り、重量50tの戦車をも跳ね飛ばす。
耐久力や環境適応能力も高く、100Gの衝撃や1000℃の高熱にも耐えることが可能だ。
■主な使用者
■このマシンに乗った仮面ライダー
■主な二人乗り
仮面ライダーZO&望月宏
[マシンスペック]
■全長:1.995m
■全幅:0.710m
■全高:1.050m
■重量:180kg
■最高時速:1300km/h
■ジャンプ力:30m
01
5
拡大