ういんちもじゅーるウインチモジュール

- 登場作品
- 仮面ライダーフォーゼ
- 初登場回/初登場作品
- 第7話『王・様・野・郎』(2011年10月16日放送)
■説明
フォーゼモジュールの一種。
フォーゼドライバーに装填されたウインチスイッチをオンにすることで、ウインチモジュールの使用が可能となる。
使用時はワイヤー付きフック「ブーストフッカー」を射出し、対象をウインチで牽引。
ワイヤーを通してビリーザロッドの電気エネルギーを送り込み、フックで捕らえた敵を感電させることもできる。
■主な使用者
■このアイテムを使った仮面ライダー
01
4
拡大

01
10
ウインチモジュールとは……
ワイヤー付きフックを射出・牽引するフォーゼモジュール。スピニングタービン
ドラム式ウインチユニット。最大牽引重量は5tで、牽引するスピードを自在にコントロールすることが可能。
ターゲットにブーストフッカーを引っ掛け、ブレイズリードを巻き取ることでフォーゼの移動にも利用出来る。
ブレイズリード
ウインチモジュールのワイヤー部。ごく細いアストリウム合金製のワイヤーリードを編み込むことで強度を増すだけでなく、極めて破損しにくく耐久性も向上させている。
ブーストフッカー
ウインチモジュールのフック部分。高速で射出されたフックは小型ブースターによってある程度のコントロールが可能。
- ウインチモジュールとは……
- スピニングタービン
- ブレイズリード
- ブーストフッカー