れーだーもじゅーるレーダーモジュール

- 登場作品
- 仮面ライダーフォーゼ
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『青・春・変・身』(2011年9月4日放送) ※
■説明
フォーゼモジュールの一種。
フォーゼドライバーに装填されたレーダースイッチをオンにすることで、レーダーモジュールの使用が可能となる。
広域マルチ通信に対応しており、ランチャーモジュールなどの他のモジュールを用いた攻撃にホーミング機能を付加することができる。
■主な使用者
■このアイテムを使った仮面ライダー
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』(2011年8月6日公開)
01
3
拡大

01
10
レーダーモジュールとは……
広域マルチ通信や情報収集機能などを備えたフォーゼモジュール。マルチフロートタッチパネル
レーダーモジュールから受け取った情報を表示するインフォメーションディスプレイ。ラビットハッチとの通信を行いながら、敵の情報を表示するなどマルチタスクシステムを搭載。
画面サイズは約5インチ。
アストロレドーム
レーダーモジュールのリフレクター(反射板)ユニット。リフレクターを回転させることで、あらゆる周波数、チャンネルの通信電波をキャッチする。
- レーダーモジュールとは……
- マルチフロートタッチパネル
- アストロレドーム