れいどらいざーレイドライザー

- 登場作品
- 仮面ライダーゼロワン
- 初登場回/初登場作品
- 第17話『ワタシこそが社長で仮面ライダー』(2020年1月5日放送)
■説明
人間を「レイダー」と呼ばれる存在に変貌させるためのベルト。
装填されたプログライズキーから生物種のデータイメージ「ライダモデル」を読み込み、使用者に装備させる機能を持つ。
また、恐怖心や痛みを軽減する目的で「使用者の負の感情」を暴走させ、限界を超えた力と破壊衝動を引き出すことが可能。
開発元はZAIA(ザイア)エンタープライズであり、天津垓は「暴走ヒューマギアに対する民間用防衛システム」として一般販売を公表した。
発売前には民間人を危険にさらすデモンストレーションも企画されていたが、その後、飛電インテリジェンス副社長・福添准の判断により一般予約は全てキャンセルされることとなった。
■主な使用者
・栄田/インベイディングホースシュークラブレイダー(バトルレイダー)
・尾野/インベイディングホースシュークラブレイダー(バトルレイダー)
・志田/インベイディングホースシュークラブレイダー(バトルレイダー)
・出川/インベイディングホースシュークラブレイダー(バトルレイダー)
・井東/インベイディングホースシュークラブレイダー(バトルレイダー)
・永福/インベイディングホースシュークラブレイダー(バトルレイダー)
■このベルトを使って変身する怪人
01
1
拡大