やいば ゆあ刃唯阿

- 登場作品
- 仮面ライダーゼロワン
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『オレが社長で仮面ライダー』(2019年9月1日放送)
「私に夢は無い。でも信念がある……技術者としての信念が」
■プロフィール
種族:人間
性別:女性
年齢:24歳(N.E.2019時点)
職業・身分など:対人工知能特務機関A.I.M.S.(エイムズ)の技術顧問 ※ZAIA(ザイア)エンタープライズジャパンからの出向→ZAIA(ザイア)エンタープライズジャパン 社長直轄開発担当→ZAIA(ザイア)管轄下となったA.I.M.S.(エイムズ)の隊長に就任→辞職→ZAIA(ザイア)から独立したA.I.M.S.(エイムズ)の隊長に就任
家族など:不明
演:井桁弘恵(いげた・ひろえ)
■この人物が変身する仮面ライダーなど
■説明
仮面ライダーバルキリーとして戦う、対人工知能特務機関A.I.M.S.(エイムズ)の技術顧問。
ZAIA(ザイア)エンタープライズジャパン社長・天津垓の直属の部下でもあり、飛電インテリジェンスを陥れるための策略に加担させられ、ヒューマギアを故意に暴走させる等の汚れ仕事を押し付けられていた。
だが、不破諫の人生を奪い、テクノロジーで人の夢を弄んだ天津垓の行為は許容できず、彼の道具ではなく技術者としての信念に従って生きることを決意。
辞表がわりの拳を天津垓に叩き込み、ZAIA(ザイア)と決別して自らの意志で行動を開始するのだった。
その後は不破諫の脳内チップから亡[ナキ]を解放し、迅[ジン]を復元するなど、技術者本来の能力を存分に発揮。
A.I.M.S.(エイムズ)が政府の管轄に戻ってからは再び隊長に就任し、自分を慕う隊員たちを率いて任務に赴いている。
■戦闘時の決め台詞など
「人工知能特別法違反を確認」
「これが私の辞表だ」
「知らないのか。想いはテクノロジーを超える、らしいぞ。ザイアをぶっ潰す!」
「人間であれヒューマギアであれ、心の自由は尊重されなくてはならない。互いの垣根を越えて自由のために戦う限り、お前たちは仮面ライダーだ」