くまあらし だいごろう熊嵐大五郎

- 登場作品
- 仮面ライダースーパー1
- 初登場回/初登場作品
- 『仮面ライダースーパー1』(1981年3月14日公開)
「待っていたぞ小僧ども、その光る石を我らに渡せ!」
■プロフィール
種族:改造人間
性別:男性
年齢:不明
職業・身分など:ドグマ王国構成員
家族など:不明
演:不知火艶(しらぬい・つや)
■この人物が変化する怪人
■説明
悪の組織「ドグマ王国」の怪人、ストロングベアが人間に化けた姿。
地獄谷のドグマ道場で修業を積んだ熊拳の使い手で、自身と同じく帝王テラーマクロ直々に鍛えられた鷹爪火見子、蛇塚蛭夫、熊嵐大五郎、象丸一心斎とともに、「地獄谷五人衆」を構成していた。
極東司令官のメガール将軍に従って山彦村を襲撃。封じられていた古代中国の戦車「空飛ぶ火の車」を奪ったものの、これに搭載された自動制御装置の鍵となる5つの光る石を、脱出した子供たちに持ち去られてしまう。そのため、メガール将軍はテラーマクロに叱責され、火見子と蛇塚が子供たちを捜索する一方、自身は大虎、象丸とともに山彦村の見張りを担当した。
空飛ぶ火の車を停止させるには、村外れの御影石に光る石をはめ込む必要がある。そこで、御影石の周辺で子供たちを待ち伏せ。予想通り、谷源次郎、小塚政夫、草波ハルミに連れられて子供たちが現れると、彼らを取り囲んで光る石を取り上げようとした。ところが、そこへ赤心寺の玄海老師と弁慶が来援。怪人の姿へと変化して玄海に応戦するが、力及ばず倒されてしまった。
01
3
拡大