いとう伊藤

- 登場作品
- 仮面ライダーV3
- 初登場回/初登場作品
- 第32話『鬼火沼の怪 ライダー隊全滅!?』(1973年9月22日放送)
「誰がこんな夜更けに太鼓を鳴らしているんだ?」
■プロフィール
種族:人間
性別:男性
年齢:不明
職業・身分など:自営業
家族など:不明
演:中井啓輔(なかい・けいすけ)
■説明
立花藤兵衛の友人。
光ると祟りがあるという鬼火沼の近くで山荘を経営しており、立花が連れてくる「少年仮面ライダー隊」の隊員たちを世話する予定だった。
立花たちの来訪が間近に迫ったある晩、伊藤は太鼓の音を耳にして目覚め、鬼火沼が光っていることに気づいた。不審に思った伊藤は、様子を見に沼を訪れて秘密結社「デストロン」の怪人オニビセイウチに遭遇。気絶させられてデストロンのアジトへ拉致され、大幹部キバ男爵が行なった呪いの悪魔の儀式によってオニビセイウチに変装されてしまった。
立花たちが訪れた当日、山荘ではオニビセイウチが化けた偽の伊藤が応対。偶然正体を知った珠純子や少年仮面ライダー隊の子供たちを狙って暗躍したが、仮面ライダーV3こと風見志郎の活躍でオニビセイウチは倒される。
この間、伊藤はデストロンのアジトに捕らわれており、アジトはV3が乗り込んできた際に、デストロンの大幹部キバ男爵によって爆破されたが、伊藤はV3によって連れ出され無事に山荘へ戻った。
01
4
拡大