ほしの はじめ星埜始

- 登場作品
- 仮面ライダーアマゾンズ
- 初登場回/初登場作品
- シーズン2 Episode2『ORPHANS』(2017年4月14日配信開始)
「後悔はするだろう。それでも──それでも、人でいたいと思ってしまうよ」
■プロフィール
種族:人間→アマゾン
性別:男性
年齢:不明
職業・身分など:啓践大学 理工学部 生命科学科の教授(専門分野は細胞生物学)
家族など:妻と娘二人(イユは次女)
演:山崎潤(やまさき・じゅん)
■この人物が変身する怪人
■説明
啓践大学 理工学部 生命科学科の教授。
かつての教え子・鷹山仁との再会を経てアマゾン細胞の存在を知り、泉七羽、水澤悠とも関わりを持つこととなった。
我が子であっても始末するという鷹山の意向に対し、同じ親として「子供を守りたい」という気持ちに共感を抱いた星埜始は、七羽に協力。
彼女の意思を尊重し、悠と共に鷹山から母子を遠ざけることを決意するのだった。
星埜はその後、七羽と千翼を逃がした件で憤る鷹山に突き飛ばされ、割れた試験管で指を負傷し、そこから溶原性細胞に感染。
自身の誕生祝いの場でハゲタカアマゾンへと変貌し、愛する妻と娘二人の命を奪った後、悠=仮面ライダーアマオゾンオメガに始末された。
■戦闘時の決め台詞など
「私が彼女を預かったのは、研究者としての興味からじゃない。私にも子供がいる。子供を守りたい親の気持ちは痛いほど分かる」
「君は優しい青年だった。変わったな」
「ありがとう、ありがとう、イユ」
01
5
拡大