ありがばりアリガバリ

- 登場作品
- 仮面ライダー
- 初登場回/初登場作品
- 第31話『死斗!ありくい魔人アリガバリ』(1971年10月30日放送)
■説明
アリクイの特性を備えた怪人。
アマゾンの秘境にいたが、ショッカーによって日本に連れ込まれ、その配下として暗躍する。体内に「アマゾンの呪い」と呼ばれる細菌を保有しており、長い舌を伸ばして対象に注入する。ほとんどの人間はこの細菌の毒に耐え切れず体が溶けてしまう。また、左腕には鋭い3本の爪が伸びており、武器を使った攻撃も行う。
天狗岳という山を実験場に、登山者を襲いアマゾンの呪いを注入。登山者の井崎が細菌に耐えられる体だったため、彼の体内で細菌を増殖させた上で、日本中にアマゾンの呪いを蔓延させようとした。
操り人形にした井崎を使い、彼の住む団地から細菌を広め始めるが、その最中に井崎が細菌を増殖させるためにアリを食べていたところを弟の井崎武夫と石倉五郎に見られたため襲い、さらに駆けつけた仮面ライダー2号のライダーキックを真正面から跳ね返した上で返り討ちにしている。
団地の住人全員にアマゾンの呪いを感染させると井崎を置いてその場を離れていたが、追ってきた仮面ライダー2号を待ち構えて再戦。滝和也との特訓の末に編み出したライダー卍キックを受けて崖下に落とされ、爆発四散した。
なお、劇場版『仮面ライダー対ショッカー』にも再生怪人として登場している。
身長:1.92m
体重:99kg
特色/力など:細菌「アマゾンの呪い」、頑強な肉体
声:村越伊知郎(むらこし・いちろう)
01
3
拡大