あまぞにあアマゾニア

- 登場作品
- 仮面ライダー
- 初登場回/初登場作品
- 第22話『怪魚人アマゾニア』(1971年8月28日放送)
■説明
魚の特性を備えた怪人。
水中を自在に泳ぎ、指先からミサイルを放つ。
海底基地を建設して日本近海のウラニウムを手に入れるという「507計画」の実行責任者で、海底作業に耐えうる作業員を確保すべく、水泳選手をはじめとした身体能力に優れた者を拉致していた。
しかし、基地にほど近い伊豆海洋公園に、怪電波をキャッチしたFBI捜査官の滝和也とエリナ杉崎、そして滝に同行した立花レーシングクラブのメンバーが到着。滝とエリナが電波の発信源を探り始めるなか、立花らに遅れて合流予定だった一文字隼人も現れる。
アマゾニアは先手を打って隼人を襲撃するが、水中戦では優位に立つも倒しきれずに撤退。その後、戦闘員が海中調査をしていた滝を捕らえると、ショッカー首領の命令で自らエリナの身柄も確保し、ふたりをカプセルに閉じ込めた基地内部の一室へと仮面ライダー2号をおびき寄せた。
設置した機械を使って室内の酸素を3分の1に減らし、思うように動けなくなった仮面ライダーを倒す計画だったが、戦闘中にスイッチを切られてしまい失敗。戦闘員とともに撤退し、海岸で決着をつけることにする。アマゾニアは格闘戦で押され始めるも指先のミサイルを発射。倒れた仮面ライダー2号を仕留めたと誤認して近づいたところをいきなり蹴られ、驚いた隙にライダーキックを受けて海中へ落下、その先にあった海底基地もろとも爆発した。
身長:1.9m
体重:80kg
特色/力など:水中を自在に移動、指先から撃つミサイル
声:八代駿(やしろ・しゅん)