もーるいまじん どりるはんどモールイマジン ドリルハンド

- 登場作品
- 仮面ライダー電王
- 初登場回/初登場作品
- 第35話『悲劇の復活カード・ゼロ』(2007年9月30日放送)
■説明
空手家の山口と契約したイマジン。彼がイメージしたアンデルセン童話『親指姫サンブリーナ』からモグラに似た姿で現出する。
モールイマジン アックスハンド、モールイマジン クローハンドの3体に分裂するタイプのイマジンで、自身は左腕がドリル状になっている。3体による連携攻撃のほかにも、体を回転させて旋風のように移動する、鼻の部分から強力な光線を発射できるなど、単体での戦闘能力も高い。
モールイマジン アックスハンドが契約者の望みを叶え2006年11月22日に跳躍。そこで仮面ライダー電王を待ち伏せし、3体で電王 アックスフォームを追い込むと、トドメをモールイマジン アックスハンドに譲り一度は戦いの場から退いた。
仮面ライダーゼロノスにモールイマジン アックスハンドが倒されたあとも2006年11月22日に残り、モールイマジン クローハンドとともに破壊活動を起こして電王をおびき出した。モモタロスたちとのつながりが消えてしまった電王 プラットフォームやゼロノス アルタイルフォームを追い詰めたが、モモタロスたちが新たな武器・デンカメンソードとしてとして良太郎に力を貸すことで電王がライナーフォームへと進化。電王 ライナーフォーム放った必殺技「デンカメンスラッシュ」(電車斬り)により、2体まとめて斬り裂かれた。
身長:195.0cm
体重:117.0kg
特色/力:モールイマジン3体による連携、回転して移動、右腕の鉤爪、左腕のドリル、鼻から放つ光線
声:笹沼晃(ささぬま・あきら)