かめんらいだーらいあ仮面ライダーライア
- 登場作品
- 仮面ライダー龍騎
- 初登場回/初登場作品
- 第13話『その男ゾルダ』(2002年4月28日放送)
■説明
エイ型のミラーモンスターであるエビルダイバーと契約した証であるカードデッキ(ライア)の所有者が変身した姿。
カードデッキ(ライア)を鏡やガラスなどの鏡面にかざすとベルト状の装具、Vバックルが出現し、使用者の腰に装着される。このVバックルのバックル部分のソケットにカードデッキ(ライア)を装填することで、仮面ライダーライアへと変身を果たす。
変身者は手塚海之だが、すべてのカードデッキはミラーモンスターと契約した本人でなくとも使用できるため、誰でも変身が可能。
左腕にはエイのような外見をした盾型の召喚機、エビルメタルバイザーを装備しており、内部のカードスロットにカードデッキ(ライア)内から取り出した各アドベントカードを装填し読み込ませることで、様々な能力を発動可能。
各アドベントカード使用時には、以下のような効果を発揮する。
アドベント(ライア)では、エビルダイバーを召喚。敵に体当たりを繰り出すなどライアのの戦いを攻守に渡ってサポートする。
スイングベントでは、エビルダイバーの尻尾を模した鞭型の武器、エビルウィップを召喚。先端部には高圧電流が流れており、触れた者に大ダメージを与える。
コピーベントは、対象の仮面ライダーが装備している武器の複製品を生み出し、ライアに装備させる。
ファイナルベント(ライア)では、必殺技「ハイドベノン」が発動。飛来したエビルダイバーの背に乗り、そのまま標的に向けて貫くように高速で突進する。
変身者:手塚海之
変身時に使用するアイテム:Vバックル、カードデッキ(ライア)