かめんらいだーじーでんおう仮面ライダーG電王

- 登場作品
- 仮面ライダー電王
- 初登場回/初登場作品
- 『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ』(2010年6月19日公開)
■説明
Gデンオウベルトとライダーパス(仮面ライダーG電王)を用いて変身する、時間警察所属の仮面ライダー。
イブのオーラをフリーエネルギーに変換して変身しており、イブがサポート役として敵を解析しながら戦う。
これにより敵の行動を先読みできるだけでなく、死角からの攻撃にも強力なバリアで対応できるなど臨機応変な戦闘を可能とする。
またイブの能力によって、時の列車を使用せずに自由自在に時間移動ができる。
黒崎レイジが変身していたが、人間を見限ったイブが暴走し、イブ単独で変身を果たした。
変身者:黒崎レイジ、イブ
変身時に使用するアイテム:Gデンオウベルト、ライダーパス(仮面ライダーG電王)
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:196cm■体重:98kg
■パンチ力:7t
■キック力:10t
■ジャンプ力:一跳び40m
■走力:100mを3.8秒
■必殺技:「ワールドバニッシュ」
イブ
時間警察が開発した人工イマジンの第1号。G電王の胸の中央部に現れており、話す際は目が点滅する。また、変身者の肉体を使わずに、自身が単独でG電王に変化することもできる。デンレール
イブを中心にして体を走っている、エネルギーの流動路。Gデンオウベルト
G電王に変身するためのベルト。「ターミナルバックル」が時間警察のマークに、「フォームスイッチ」が黒一色になっている。デンキュイス
太もも部分をガードする装甲。デンポレイン
ひざを守る防御パーツ。ゾウを一撃で倒す威力があるひざ蹴りも繰り出せる。デングリーブ
「オーラアーマー」の一種で、あらゆる攻撃からすね部分を守る。オーラスキン
全身を覆うオーラが実体化した、G電王の皮膚とでもいうべきスーツ。防御性に優れており、500万Vの電流や、ダイヤモンド製の刃先によるダメージをも軽減できる。デンガントレット
前腕部から手の甲までを保護する「オーラアーマー」の一種。パンチやチョップを繰り出す際にも効果を発揮する。リストバングル
心身のエネルギー発散効果を高め、アドレナリンの分泌がよくして運動能力を高める腕輪。アンクルバングル
「リストバングル」と同様の効果を発揮する、足首に装着されたリング。デンサバトン
「オーラアーマー」の一種で、足の甲を守る。- スペック
- イブ
- デンレール
- Gデンオウベルト
- デンキュイス
- デンポレイン
- デングリーブ
- オーラスキン
- デンガントレット
- リストバングル
- アンクルバングル
- デンサバトン

01
10
頭部
仮面ライダーG電王の頭部。レッド&ブルースキャンアイ
仮面ライダーG電王の目。広角度、広範囲をカバーし、最大で7km先にいる人の顔を見分けられる。また、対象の人物を「アカシックレコード」と照合することで、心の善悪を見抜く。デンギャザー
キャッチした空気の振動波を電気信号に変換することで、40Hzから10万Hzの超音波まで広範囲の音を聴き取ることができる。- 頭部
- レッド&ブルースキャンアイ
- デンギャザー