ぶれいらうざー(きょうかがた)ブレイラウザー(強化型)

- 登場作品
- 仮面ライダー剣
- 初登場回/初登場作品
- 第26話『俺を動かす力』(2004年7月25日放送)
■説明
仮面ライダーブレイド ジャックフォームが使用するラウズカード覚醒機能を備えた剣型の専用武器。
仮面ライダーブレイドがブレイド ジャックフォームにフォームチェンジすると同時に、ブレイラウザーの先端に追加刃のディアマンテエッジが形成され、パワーアップを果たす。
切れ味や硬度が通常時から1.5倍になったほか、ラウズカードをラウズ(リード)する際に消費される初期AP(アタックポイント)も5000から7400へと増加している。
劇中で見せた必殺技は、スラッシュリザード(スペード2)とサンダーディアー(スパード6)のカードコンボで繰り出す「ライトニングスラッシュ」。通常のブレイドとは異なり、背中の翼を展開して空中に飛び上がり、超スピードで標的に向かい滑空。電撃を帯びたブレイラウザー(強化型)での強力な斬撃を叩き込む。
柄の部分にあるラウズカードを最大12枚までセットできるオープントレイが内蔵されており、ラウズカード使用時にはトレイを扇状に展開。ラウズカードをラウズすると、トレイは自動的に収納される。
■主な使用者
・剣崎一真/仮面ライダーブレイド
■この武器を使用した仮面ライダー
・仮面ライダーブレイド ジャックフォーム
01
5
拡大

01
10
ブレイラウザー(強化型)
仮面ライダーブレイドがブレイド ジャックフォームにフォームチェンジしたことで強化されたブレイラウザー。ロッキング・ピボット
オープントレイが勝手に展開しないように固定しておく箇所。フォース・リマインダー・サイト
ラウズカードのラウズ(リード)限界値を示すカウンターで、単位はAP(アタックポイント)。初期値は7400となっており、各ラウズカードをラウズするごとにそのカードに設定された必要APが減少していく。必要APが足りないと、ラウズカードをラウズしても効果を発揮しない。ディアマンテ・エッジ
先端部に新しく形成された鋭い刃。硬度と切れ味は通常時の1.5倍になっている。スラッシュ・リーダー
アンデッドが封印されたラウズカードを読み取る箇所。アンデッドの特殊能力を覚醒させ、さまざまな技を発動させる。オープントレイ
展開することで、ラウズカードを最大で12枚セットすることが可能なカードホルダー。- ブレイラウザー(強化型)
- ロッキング・ピボット
- フォース・リマインダー・サイト
- ディアマンテ・エッジ
- スラッシュ・リーダー
- オープントレイ