ぶれいくがんなーブレイクガンナー

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第3話『だれが彼女の笑顔を奪ったのか』(2014年10月19日放送)
■説明
チェイスが魔進チェイサーへと変身する際に使用する、銃型の武器。
装填したチェイサーバイラルコアやシフトカーの情報を読み取り、その能力を引き出して攻撃に利用する機能を持つ。
仮面ライダープロトドライブの機能を解析して開発されたため、シフトカーの能力を攻撃に付加することも可能。
■主な使用者
・詩島霧子 ※ブレイクガンナーにマッドドクターを装填し、チェイスを修復した
■この武器で変身する戦士
■この武器を使用した仮面ライダーや戦士
■この武器を使用した敵
・ゴルドドライブ(特殊機能「ゴルドコンバージョン」による強奪)
01
1
拡大

01
10
ブレイクガンナーとは……
チェイスが魔進チェイサーへと変身する際に使用する銃型の武器。ガードウィングル
ブレイクガンナーに装填されたチェイサーバイラルコアやシフトカーを、激しい戦闘から守るためのガードパーツ。ディストラクションマズル
ブレイクガンナーの銃口。この銃口を押しこむことで、変身や必殺攻撃を行うためのスタンバイ状態に移行する。
変身時は銃口を押し込んでから離すことで、ブレイクガンナー内部に圧縮されていたアーマーが展開・装着される。
また、ブレイクガンナー内部で生成されたエネルギー銃弾の圧縮と加速を行うことで、高出力のピンポイント射撃を可能にする。
リベンジャーパイク
ブレイクガンナーを近接武器として使用する際の打撃用スパイク。使用者の腕力から生み出されるエネルギーを増幅し、3つのスパイクに集中させることで、打撃の破壊力を格段に引き上げる。
バイラルランディングパネル
ブレイクガンナー上部に配置された認識パネル。装填されたチェイサーバイラルコアの情報を読み取り、対応した武装を魔進チェイサーに装備させる。
また、シフトカーの情報を読み取る機能も備えており、その能力を引き出して攻撃に利用することが可能。
デモリッショントリガー
銃撃の発射や必殺技の発動等に使用する、ブレイクガンナーのトリガー。使用者に対する認識機能を備えており、登録されている者だけがトリガーを引くことができる。
ハードギアグリップ
ブレイクガンナーのグリップ部分。超硬化金属で形成されており、魔進チェイサーの最大握力でも破壊することはできない。
グリップ内部には超高速の銃弾生成装置が組み込まれており、使用者の掌から吸収したエネルギーを銃弾へと変換する機能を持つ。
- ブレイクガンナーとは……
- ガードウィングル
- ディストラクションマズル
- リベンジャーパイク
- バイラルランディングパネル
- デモリッショントリガー
- ハードギアグリップ