あまぞんずどらいばーアマゾンズドライバー

- 登場作品
- 仮面ライダーアマゾンズ
- 初登場回/初登場作品
- シーズン1 Episode1『AMAZONZ』(2016年4月1日配信開始)
■説明
水澤悠と鷹山仁が仮面ライダーアマゾン(オメガ/アルファ)への変身時に使用するベルト。
装着者のアマゾン細胞に影響を与え、戦闘能力を向上させる機能などを備えている。
また、戦闘時はバトラーグリップを引き抜き、状況に適した武器を選択・形成することが可能。
後に前原淳(シグマタイプのアマゾン)に与えられたベルトは、アマゾンズドライバーを解析・複製したものであった。
■主な使用者
■このベルトを使って変身する仮面ライダー
01
4
拡大

01
10
アマゾンズドライバーとは……
水澤悠、鷹山仁、前原淳が仮面ライダーアマゾン(オメガ/アルファ/シグマ)への変身時に使用するベルト。装着者のアマゾン細胞に影響を与え、戦闘能力を向上させる機能などを備えている。
オルガバインド
アマゾンズドライバーのベルト部分。耐久性に優れた特殊硬質ゴムで作られており、装着者の身体に合わせて自在に伸縮する。
コンドラーコア
アマゾンズドライバーのコアユニット。アマゾン細胞を刺激する特殊パルスによって装着者の肉体構造を変化させ、驚異的な戦闘力をもたらすことが可能。
アクセラーグリップ
変身時や必殺技発動時に使用するアクショングリップ。グリップを回すことでコアユニットが作動し、装着者のアマゾン細胞を刺激。
仮面ライダーアマゾン(オメガ/アルファ/シグマ)への変身や、必殺攻撃を行う部位の強化などが実行される。
バトラーグリップ
アマゾンズドライバーに装備された可変武器。武器は小太刀、鎌、槍、鞭の4種類に変形可能。
グリップは引き抜かれる際に使用者の意思を読み取り、状況に適した武器を選択・形成する。
その他の機能
■コネクティンガー(装着者の背部にあたる部分)アマゾンズドライバーに取り付けられた状態管理装置。
装着者の身体データやダメージ状況などを把握し、コアユニットのパルス出力などを最適化することで、戦闘力を最大限に引き出す役割を持つ。
- アマゾンズドライバーとは……
- オルガバインド
- コンドラーコア
- アクセラーグリップ
- バトラーグリップ
- その他の機能