まきしまむまいてぃえっくすがしゃっとマキシマムマイティXガシャット

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第23話『極限のdead or alive!』(2017年3月19日放送)
■説明
ライダーガシャットの一種。
ゲーマドライバーに挿入することで、仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマーへの変身が可能となる。
また、バグスターウイルスの能力を書き換えるリプログラミングユニットも搭載されている。
花家大我が新型ガシャットの原型を用意し、鏡飛彩が九条貴利矢の遺したリプログラミングのデータをインストール。
そこに宝生永夢の特殊な力が加わったことでマキシマムマイティXガシャットが完成した。
【リプログラミングとは……】
ヒトのDNA配列に組み込まれたバグスターウイルス因子を消去し、ヒトの正常なDNA配列に再構成すること [九条貴利矢が遺したPC内のデータより]。
バグスターの能力を書き換えるシステムであり、不死身の仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマーを攻略する切り札となった。
■主な使用者
■このアイテムを使って変身する仮面ライダー
01
4
拡大

01
10
マキシマムマイティXガシャットとは……
仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマーへの変身を行う際に使用する、ゲームカセット型のアイテム。バグスターウイルスの能力を書き換えるリプログラミングユニットを内蔵している。
MXサーキットボード
マキシマムマイティXガシャットの基板。仮面ライダーに変身するためのプログラムや、専用装備などのデータが記録されている。
また、バグスターウイルスの能力を書き換えるリプログラミングユニットを搭載しており、ゲーマドライバーやガシャコンウェポンを通じてその特殊効果を発揮することができる。
エリアスプレッダー
マキシマムマイティXガシャットに内蔵された空間生成装置。ゲームエリアと呼ばれる、データの実体化が可能な特殊空間をつくり出すことができる。
EXシュートスイッチ
マキシマムマイティXガシャットに搭載された緊急射出スイッチ。スイッチを押し込むことで、強化アーマーに搭載された緊急射出装置「EXベイルアウター」が作動し、エグゼイドが高速射出される。
プレイングスターター
マキシマムマイティXガシャットの起動スイッチ。スイッチを押すことで空間生成装置「エリアスプレッダー」が作動し、周囲にゲームエリアが展開される。
また、起動したライダーガシャットをゲーマドライバーに挿入し、アクチュエーションレバーを開くことでエグゼイドの強化アーマーが実体化する。
アウターガードケース
マキシマムマイティXガシャットの内部機能を保護する外装パーツ。成形加工しやすい軽量かつ高強度の素材が使用されており、表層には耐水性、耐熱性、耐衝撃性を高めるコーティング剤が塗布されている。
ガシャットラベル
マキシマムマイティXガシャットの表面に貼られたシール。ゲームタイトルやゲームに登場するキャラクターなどが描かれている。
アーマライドスイッチ
マキシマムマイティXガシャットに搭載されたコントロールスイッチ。強化アーマーを任意のポイントに転送する機能を備えている。
スイッチを押し込むことで、実体化した強化アーマーが変身者に装着され、仮面ライダーエグゼイド マキシマムゲーマーへの変身が完了する。
- マキシマムマイティXガシャットとは……
- MXサーキットボード
- エリアスプレッダー
- EXシュートスイッチ
- プレイングスターター
- アウターガードケース
- ガシャットラベル
- アーマライドスイッチ